Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

米当局、2月は悪用済み脆弱性27件について注意喚起

2月に追加された脆弱性は以下のとおり。なお、現地時間3月3日に5件翌4日にも4件と、3月に入ってから早くも9件が追加されており、あわせて注意が必要となる。

CVE-2018-19410:Paessler PRTG Network Monitor(2025/02/04)
CVE-2018-9276:Paessler PRTG Network Monitor(2025/02/04)
CVE-2024-29059:Microsoft .NET Framework(2025/02/04)
CVE-2024-45195:Apache OFBiz(2025/02/04)
CVE-2024-53104:Linux Kernel(2025/02/05)
CVE-2020-15069:Sophos XG Firewall(2025/02/06)
CVE-2020-29574:Sophos CyberoamOS(2025/02/06)
CVE-2024-21413:Microsoft Office Outlook(2025/02/06)
CVE-2022-23748:Audinate Dante Discovery(2025/02/06)
CVE-2025-0411:7-Zip(2025/02/06)
CVE-2025-0994:Trimble Cityworks(2025/02/07)
CVE-2024-40891:Zyxel DSL CPE Devices(2025/02/11)
CVE-2024-40890:Zyxel DSL CPE Devices(2025/02/11)
CVE-2025-21418:Microsoft Windows(2025/02/11)
CVE-2025-21391:Microsoft Windows(2025/02/11)
CVE-2025-24200:Apple iOS、iPadOS(2025/02/12)
CVE-2024-41710:Mitel SIP Phones(2025/02/12)
CVE-2024-57727:SimpleHelp(2025/02/13)
CVE-2025-0108:Palo Alto Networks PAN-OS(2025/02/18)
CVE-2024-53704:SonicWall SonicOS(2025/02/18)
CVE-2025-0111:Palo Alto Networks PAN-OS(2025/02/20)
CVE-2025-23209:Craft CMS(2025/02/20)
CVE-2025-24989:Microsoft Power Pages(2025/02/21)
CVE-2024-20953:Oracle Agile Product Lifecycle Management(2025/02/24)
CVE-2017-3066:Adobe ColdFusion(2025/02/24)
CVE-2023-34192:Synacor Zimbra Collaboration Suite(2025/02/25)
CVE-2024-49035:Microsoft Partner Center(2025/02/25)

(Security NEXT - 2025/03/05 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

2Q「JVN iPedia」登録は1万件超 - 98.7%が「NVD」情報
先週注目された記事(2025年7月20日〜2025年7月26日)
インシデントが前四半期比37.3%増 - サイト改ざんが約2.4倍
先週注目された記事(2025年7月13日〜2025年7月19日)
先週注目された記事(2025年7月6日〜2025年7月12日)
先週注目された記事(2025年6月29日〜2025年7月5日)
先週注目された記事(2025年6月22日〜2025年6月28日)
先週注目された記事(2025年6月15日〜2025年6月21日)
先週注目された記事(2025年6月8日〜2025年6月14日)
先週注目された記事(2025年6月1日〜2025年6月7日)