Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

先週注目された記事(2025年7月13日〜2025年7月19日)

2025年7月13日から2025年7月19日までの1週間にSecurity NEXTにおいて注目度が高かった上位10記事は以下のとおり。

1位:「VMware ESXi」など複数仮想化製品に深刻な脆弱性 - 早急に更新を

2位:「Chrome」に脆弱性、すでに悪用も - アップデートが公開

3位:「Apache httpd」にSSRFやセッションハイジャックなど複数脆弱性

4位:「MS Edge」にアップデート - ゼロデイ脆弱性を解消

5位:「FortiWeb」の深刻な脆弱性、詳細やPoCが公開

6位:「Apache Tomcat」にアップデート - 複数脆弱性を修正

7位:「BIND 9」にDoSやキャッシュ汚染の脆弱性 - アップデートが公開

8位:「Node.js」にアップデート - 複数の脆弱性に対応

9位:サーバがランサム被害、情報流出など影響を調査 - 保険事故調査会社

10位:Oracle、四半期定例パッチを公開 - 脆弱性309件に対応

(Security NEXT - 2025/07/22 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

「SharePoint Server」に深刻な脆弱性「ToolShell」 - すでに悪用も
セキュリティ管理ツール「Juniper Security Director」に脆弱性
ウェブメールに対する攻撃試行を観測 - 成功は確認されず
中学校で生徒からの聞き取りメモをスクリーンに誤投影 - 高槻市
企業担当者向けメールで誤送信、急いで確認表示を無視 - 鳥取ハローワーク
一部ブログ記事に意図しない外部スクリプト - アイティメディア
学生や教職員のアカウント情報が暗号化被害 - 東海大
「Java SE」にアップデート - 脆弱性11件を解消
「Livewire」にRCE脆弱性 - すみやかにアップデートを
健診受信診票に他人の電話番号、作成処理時にミス - 淡路市