Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

先週注目された記事(2025年6月22日〜2025年6月28日)

2025年6月22日から2025年6月28日までの1週間にSecurity NEXTにおいて注目度が高かった上位10記事は以下のとおり。

1位:「FortiOS」などFortinet複数製品に脆弱性 - アップデートを

2位:「NetScaler ADC/Gateway」にゼロデイ脆弱性 - 早急に更新を

3位:「Cisco Meraki 」にDoS脆弱性 - SSL VPN処理で強制再起動

4位:「Cisco ISE」に深刻な脆弱性、root権限奪取も - 修正版を公開

5位:クラウドのファイル権限に設定ミス、URL指定でアクセス可能 - コスモ石油マーケ

6位:「WordPress 4.6」以前へのセキュリティ更新を7月に停止

7位:「Chrome 138」を公開 - 11件のセキュリティ修正

8位:MDMサーバから従業員情報流出、削除データも - ジブラルタ生保

9位:「WinRAR」にディレクトリトラバーサルの脆弱性 - 修正版を公開

10位:個情委、学校の個人情報事故に注意喚起 - 紛失が5割弱、ICT化の影響も

(Security NEXT - 2025/06/30 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

DB管理ツール「pgAdmin4」に複数脆弱性 - 重要度「クリティカル」も
Adobeが定例アップデート - 8製品29件の脆弱性を修正
「Symfony」に脆弱性 - アクセス制御ルールが回避されるおそれ
ベクトルDB「Milvus」に深刻な脆弱性 - クラスタ乗っ取りのおそれも
GitLabがセキュリティアップデート - 脆弱性9件に対処
ランサム被害で顧客や取引先の情報が流出 - アスクル
日本サイバー犯罪対策センター、ウィンブレ実写映画とコラボ
SAP、月例アドバイザリ20件を公開 - 複数「クリティカル」も
都立病院の患者情報流出 - 「USB拾得」との匿名文書が複数届く
会報誌データのメール送信時に誤送信 - 群馬県立点字図書館