先週注目された記事(2025年6月22日〜2025年6月28日)
2025年6月22日から2025年6月28日までの1週間にSecurity NEXTにおいて注目度が高かった上位10記事は以下のとおり。
1位:「FortiOS」などFortinet複数製品に脆弱性 - アップデートを
2位:「NetScaler ADC/Gateway」にゼロデイ脆弱性 - 早急に更新を
3位:「Cisco Meraki 」にDoS脆弱性 - SSL VPN処理で強制再起動
4位:「Cisco ISE」に深刻な脆弱性、root権限奪取も - 修正版を公開
5位:クラウドのファイル権限に設定ミス、URL指定でアクセス可能 - コスモ石油マーケ
6位:「WordPress 4.6」以前へのセキュリティ更新を7月に停止
7位:「Chrome 138」を公開 - 11件のセキュリティ修正
8位:MDMサーバから従業員情報流出、削除データも - ジブラルタ生保
9位:「WinRAR」にディレクトリトラバーサルの脆弱性 - 修正版を公開
10位:個情委、学校の個人情報事故に注意喚起 - 紛失が5割弱、ICT化の影響も
(Security NEXT - 2025/06/30 )
ツイート
PR
関連記事
会員管理システムより情報流出の可能性 - 福利厚生センター
竹内製作所の米国子会社がランサム被害 - データ流出も確認
「Red Hat OpenShift AI」に脆弱性 - クラスタ管理者権限奪取のおそれ
「Acronis True Image」に脆弱性、アップデートで修正
Western DigitalのNAS製品「My Cloud」に深刻な脆弱性
「WordPress」にアップデート、複数脆弱性を解消 - 旧版利用者は注意
「NVIDIA App」「Nsight Graphics」に脆弱性 - アップデートを公開
「CODE BLUE 2025」29講演が決定 - AIチップ脆弱性から法的課題まで
島根県内の宿泊兼複合施設サイトで顧客情報流出の可能性
外部からの攻撃でシステム障害、一部授業に影響 - 中村学園大