Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

10月の脆弱性悪用警告は17件、前月の約3分の2に - 米CISA

米サイバーセキュリティインフラストラクチャセキュリティ庁(CISA)は、10月に17件の脆弱性を「悪用が確認された脆弱性カタログ(KEV)」に追加した。前月から大きく減少している。

同庁では「悪用が確認された脆弱性カタログ(KEV)」を公表し、悪用が確認された脆弱性について同国内の行政機関に対処を求めるとともに、広くソフトウェアの利用者に注意を呼びかけている。

9月は26件が登録され、直近2年間でもっとも多い月となったが、10月は17件となり前月から34.6%減となった。しかし、2日に1件は追加されている状況にあり、予断は許さない状況となっている。

「Windows」や「Firefox」のほか、FortinetやCisco Systemsなどセキュリティ製品に明らかとなった脆弱性も標的となっている。また「Zimbra Collaboration」「Roundcube Webmail」など、複数のウェブメール製品に対しても攻撃が展開されている。

10月に追加された脆弱性は以下のとおり。9月についてはこちらから。

20241105_ke_001.jpg
「悪用が確認された脆弱性カタログ(KEV)」に追加された脆弱性の件数推移

2024年10月にKEVへ追加された脆弱性(日付は追加日)

CVE-2024-29824:Ivanti Endpoint Manager(2024/10/02)
CVE-2024-45519:Synacor Zimbra Collaboration(2024/10/03)
CVE-2024-43573:Microsoft Windows(2024/10/08)
CVE-2024-43572:Microsoft Windows(2024/10/08)
CVE-2024-43047:Qualcomm Multiple Chipsets(2024/10/08)
CVE-2024-9380:Ivanti Cloud Services Appliance(2024/10/09)
CVE-2024-9379:Ivanti Cloud Services Appliance(2024/10/09)
CVE-2024-23113:Fortinet Multiple Products(2024/10/09)
CVE-2024-28987:SolarWinds Web Help Desk(2024/10/15)
CVE-2024-9680:Mozilla Firefox(2024/10/15)
CVE-2024-30088:Microsoft Windows(2024/10/15)
CVE-2024-40711:Veeam Backup & Replication(2024/10/17)
CVE-2024-9537:ScienceLogic SL1(2024/10/21)
CVE-2024-38094:Microsoft SharePoint(2024/10/22)
CVE-2024-47575:Fortinet FortiManager(2024/10/23)
CVE-2024-37383:Roundcube Webmail(2024/10/24)
CVE-2024-20481:Cisco Adaptive Security Appliance、Cisco Firepower Threat Defense(2024/10/24)

(Security NEXT - 2024/11/05 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

全校生徒の名簿データを第三者へメール誤送信 - 大洲市
ゼロデイ攻撃は8カ月以上前 - 「Active! mail」脆弱性の影響拡大に懸念
物流検品システムなどまもなく復旧、物量制限は解除へ - ランテック
コミュニケーションサポーターのメアド流出 - 茨城県国際交流協会
ランサムでシステム障害、配送遅延など影響 - センコーグループ子会社
職員が顧客情報をUSBメモリで持出、日次確認で判明 - 一関信金
「Erlang/OTP」脆弱性、一部Cisco製品で影響が判明
スポーツグッズ通販サイトで個人情報流出か - 不正プログラムや改ざんを確認
ランサム攻撃で暗号化被害、公共工事のデータも - 松永建設
「ActiveMQ NMS OpenWire Client」にRCE脆弱性 - 修正版が公開