Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

Cisco、ファイアウォール製品群にアドバイザリ21件を公開

Cisco Systemsは現地時間8月14日、同社ファイアウォール製品向けに複数のセキュリティアドバイザリを公開し、複数の脆弱性へ対処したことを明らかにした。

「Cisco Secure Firewall ASA(Adaptive Security Appliance)」「Cisco Secure FTD(Firewall Threat Defense)」「Cisco Secure Firewall Management Center(FMC)」などに関して、あわせて21件のセキュリティアドバイザリを公開したもの。

脆弱性によって影響を受ける製品やバージョンは異なるが、CVEベースであわせて29件の脆弱性に対処したという。

重要度が4段階中もっとも高い「クリティカル(Critical)」とされるアドバイザリは、「Cisco FMC」に関する1件。同アドバイザリでは、リモートよりコードを実行されるおそれがある「CVE-2025-20265」について明らかにした。共通脆弱性評価システム「CVSSv3.1」のベーススコアは「10.0」と評価されている。

さらに「高(High)」とされるアドバイザリは11件。このうち7件についてはCVSS基本値が「8.6」、2件は「8.5」と評価されている。

のこる9件のアドバイザリに関しては1段階低い「中(Medium)」とした。21件のアドバイザリで対応した脆弱性は以下のとおり。

CVE-2025-20127
CVE-2025-20133
CVE-2025-20134
CVE-2025-20135
CVE-2025-20136
CVE-2025-20148
CVE-2025-20217
CVE-2025-20218
CVE-2025-20219
CVE-2025-20220
CVE-2025-20222
CVE-2025-20224
CVE-2025-20225
CVE-2025-20235
CVE-2025-20237
CVE-2025-20238
CVE-2025-20239
CVE-2025-20243
CVE-2025-20244
CVE-2025-20251
CVE-2025-20252
CVE-2025-20253
CVE-2025-20254
CVE-2025-20263
CVE-2025-20265
CVE-2025-20268
CVE-2025-20301
CVE-2025-20302
CVE-2025-20306

(Security NEXT - 2025/08/15 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

「Cisco Secure FMC」に深刻な脆弱性 - 認証なしに攻撃可能
「Apache Tomcat」にアップデート - 脆弱性「MadeYouReset」を解消
「HTTP/2」実装に「MadeYouReset」脆弱性 - DoS攻撃のおそれ
「Exchange Server」のハイブリッド構成に深刻な脆弱性 - MSが定例外アドバイザリ
秘密管理ツール「OpenBao」に脆弱性 - 任意のコード実行が可能に
N-ableのIT管理ツールにゼロデイ脆弱性 - 米当局が悪用に注意喚起
Palo Alto、セキュリティアドバイザリ6件を公開
「Spring Framework」に脆弱性 - アップデートで修正
LLMキャッシュ管理ツールにRCE脆弱性 - キャッシュ汚染に起因
プリント管理ソフト「Xerox FreeFlow Core」に深刻な脆弱性