「SolarWinds WHD」に別の深刻な脆弱性 - 再度修正パッチを公開
8月に入り、「SolarWinds Web Help Desk(WHD)」で危険度の高い脆弱性が修正されたが、別の深刻な脆弱性が明らかとなった。再度ホットフィクスがリリースされている。
同製品では、信頼できないデータをデシリアライズする脆弱性「CVE-2024-28986」が判明。現地時間8月13日にホットフィクスをリリースし、その後悪用についても報告されているが、10日も経たずに異なる別の脆弱性が明らかとなった。
認証情報がハードコードされている脆弱性「CVE-2024-28987」があらたに判明したもので、リモートより認証なしにシステム内部へアクセスし、データの変更などが可能になるという。
共通脆弱性評価システム「CVSSv3.1」のベーススコアは「9.1」、重要度は4段階中もっとも高い「クリティカル(Critical)」とレーティングされている。
また前回リリースしたホットフィクスには、クライアントアプリケーションにおいて、添付ファイルのアップロード時にキャンセルやセーブボタンが表示されなくなる不具合も存在していたという。
(Security NEXT - 2024/08/23 )
ツイート
PR
関連記事
サイトPWなど含む子育て家庭訪問事業の案内を誤送付 - 足立区
複数ECサイトで個人情報流出か、営業は再開 - ユニバーサルミュージック
「SonicWall SMA 100」シリーズに脆弱性 - アップデートが公開
「Progress Flowmon」に脆弱性 - 10月の複数アップデートで修正
WP向けプラグイン「Contact Form CFDB7」に深刻な脆弱性
サイト掲載ファイルに個人情報、紙媒体チェックで気づかず - 一関市
業務用PCが所在不明、端末入替時に紛失か - 日特建設
業務用PCから個人情報流出か、詳細を調査 - JRバス関東
Apple、「iOS 26.1」「iPadOS 26.1」を公開 - 56件の脆弱性を解消
「CentreStack」「CWP」脆弱性の悪用に注意喚起 - 米当局

