Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

操作・設定ミス関連記事の一覧(62ページ目 / 全157ページ)

2021/06/15
4月から5月の個人情報関連ミスは9件 - 大阪市
2021/06/15
被爆者宛の健診案内で誤送付 - 同姓で住所を取り違え
2021/06/14
検定合否情報など含むファイルをメールに誤添付 - 企業環境リスク解決機構
2021/06/11
公演中止の案内メールでメールアドレスが流出 - 掛川市文化財団
2021/06/10
新型コロナ関連の「就業制限」や「消毒」通知書を誤送付
2021/06/10
オンライン会議の招待準備で傍聴希望者のメアドが流出 - 消費者庁
2021/06/08
通販顧客のメールアドレスが流出 - 入浴剤通販サイト
2021/06/07
体育教室の生徒情報含む書類を家庭ゴミとして廃棄 - 河合楽器
2021/06/04
中学校で答案をサイトで誤掲載、共有フォルダ内で取り違え - 中津市
2021/06/04
大阪市、在籍児童名簿の作成でミス - 児童情報3692人分を異なる施設に送付
2021/06/04
県立高サイトで進路先など個人情報を誤掲載 - 宮城
2021/06/03
駐車場使用料納入通知書を誤送付 - 神奈川県県営住宅で
2021/06/01
ワクチン接種会場で名簿紛失、被接種者の返却書類に - 名古屋市
2021/05/31
メール誤送信でオープンキャンパス申込者のメアド流出 - 国立音大
2021/05/31
クラウド設定不備で顧客情報約11万件が閲覧可能に、流出は1件 - ホーユー
2021/05/27
行政文書開示請求者に個人情報を誤開示 - 生駒市
2021/05/27
新型コロナワクチンの接種券付き予診票を誤送付 - 大阪市
2021/05/26
「Omiai」運営会社の企業サイトで不具合 - 顧客の問い合わせを意図せずキャッシュ
2021/05/25
「ワクチン接種予約システム」の脆弱性、個人情報500件閲覧の可能性
2021/05/21
新型コロナの入院患者情報をメールで誤送信、宛先入力ミスで
PR