Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

操作・設定ミス関連記事の一覧(60ページ目 / 全161ページ)

2021/11/16
DMに他人の個人情報、委託先の印刷ミスで - 麗人酒造
2021/11/15
イベント参加者への連絡メールで誤送信が発生 - 諏訪市
2021/11/15
県立校で裏紙利用した計算用紙に答案用紙が混入 - 佐賀県
2021/11/12
イベントで参加者の手荷物紛失、なかに戸籍謄本 - 野田市
2021/11/11
マスキングせず情報公開請求者の個人情報を漏洩 - 調布市
2021/11/10
広報誌を誤送信で関係者のメアド流出 - 公取委
2021/11/09
無料PCR検査の連絡で3度にわたりメール送信ミス - 三重県
2021/11/08
高校の体験講座申込フォームで設定ミス、個人情報が流出 - 大阪市
2021/11/05
イベント参加者への案内メールで誤送信 - 産総研
2021/11/02
コロナ対策ポスター掲示店の申請者情報を誤掲載 - 宮城県
2021/10/28
県立高の配布プリント裏面に模試結果 - 佐賀県
2021/10/27
個人情報含む調査票の誤送付が2件判明 - 国交省
2021/10/26
共同研究契約書を異なる企業へ誤送信 - 都立大
2021/10/22
医療関係者のメールアドレスリストを案内メールに誤添付 - 科研製薬
2021/10/22
マイナンバー含む給与支払報告書を誤送付 - 横浜市
2021/10/21
群馬県、特別児童扶養手当受給者名簿を誤送付 - 「PPAP」裏目に
2021/10/20
メール送信ミスでセミナー参加者のメールアドレスが流出 - 神奈川県
2021/10/20
個人情報開示時に他患者情報が混入 - 三重県の医療センター
2021/10/18
BCCのメールアドレスをメール本文にも貼り付けるミス - 東京都中央卸売市場
2021/10/15
運営を受託するビジネス施設の会員メールアドレスが流出 - 静岡鉄道
PR