Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

操作・設定ミス関連記事の一覧(61ページ目 / 全157ページ)

2021/07/16
委託先が削除証明書提出済みの個人情報入り資料を誤送付 - 神奈川県
2021/07/15
物件案内メールで顧客のメアド流出 - 飯田グループ会社
2021/07/14
新型コロナ感染者の個人情報を報道機関へ誤送信 - 横浜市
2021/07/12
元会員向けのメールで誤送信 - 神奈中スポーツデザイン
2021/07/12
全学生情報含むファイルを複数学生に誤送信 - 愛媛大
2021/07/09
発表前の配信代行プレスリリースに外部アクセス、URLを推測か - PR TIMES
2021/07/08
自転車観光事業でメール誤送信、職員が機能を勘違い - 佐賀県
2021/07/06
個人情報含むワクチン接種案内メールを誤送信 - 東京都
2021/07/02
法人向け案内メールで、メールアドレスが流出 - すららネット
2021/07/01
紛失や誤送付など個人情報関連事故2件を公表 - 八千代市
2021/06/30
ワークショップ申込者への連絡メールで誤送信 - 門真市
2021/06/30
市報配信時に宛先リストを誤添付 - 会津若松市
2021/06/29
教員宛てのメールを学生1142人へ誤って同報 - 秋田県立大
2021/06/28
学費振替情報を無関係79校に誤送信 - かながわ信金
2021/06/25
新型コロナ特例貸付の申請者情報を誤送信 - スキャンデータ取り違え
2021/06/24
益茂証券で個人情報流出の可能性 - サイト管理事業者が認証機能を誤って無効化
2021/06/21
マラソン大会参加者への連絡でメアド流出 - 寒河江市
2021/06/21
メール誤送信で教員選考試験受験者のメアド流出 - 沖縄県
2021/06/18
メルマガを誤送信、会員のメアド流出 - 店舗装飾シールショップ
2021/06/17
新型コロナ対策補助金の申請者メアドが流出 - 滋賀県
PR