2023年12月のセキュリティニュース一覧
- 2023/12/13
- Adobe、「Illustrator」など複数製品の脆弱性を解消
- 2023/12/13
- Fortinet、セキュリティアドバイザリ12件を公開 - 深刻な脆弱性にも対応
- 2023/12/13
- Apple、「iOS 17.2」などを公開 - 複数脆弱性を修正
- 2023/12/13
- MS、月例パッチを公開 - 34件の脆弱性に対応
- 2023/12/12
- 主催イベント参加者情報含む書類を紛失 - えどがわエコセンター
- 2023/12/12
- PFU、不正接続防止ツールを機能強化 - 「有線LANアダプタ」の使い回しにも対応
- 2023/12/12
- WordPressの開発チーム名乗るフィッシング - 不正プラグインに誘導
- 2023/12/12
- 学生を対象としたバグバウンティイベントを開催 - IssueHunt
- 2023/12/12
- サーバにランサム攻撃、情報流出は調査中 - ダイヤモンド社
- 2023/12/12
- FXC製の情報コンセント型無線LANルータに脆弱性 - 悪用の動きも
- 2023/12/12
- QNAP、「QTS」や「QVR」などの脆弱性に対処
- 2023/12/11
- 洋菓子通販サイトで不具合 - 配送先情報を誤表示
- 2023/12/11
- フォトコン審査資料が閲覧可能に、応募者情報も - 和歌山県社会福祉協議会
- 2023/12/11
- 奈良県公式Xの偽アカウントを確認、県が注意喚起
- 2023/12/11
- 「MS Edge」にセキュリティアップデート - 独自の脆弱性修正も
- 2023/12/11
- 次年度開催に向けて「SecHack365」がオンライン説明会
- 2023/12/11
- 「WordPress 6.4.2」が公開に - 脆弱性の修正を実施
- 2023/12/08
- 1世帯あたり5万円? 給付金の手続き案内に見せかけたフィッシング攻撃
- 2023/12/08
- 小中学校3校で一部指導要録が所在不明 - 小金井市
- 2023/12/08
- 市サイトに農地所有者の個人情報を誤掲載 - みどり市