Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

PFU、不正接続防止ツールを機能強化 - 「有線LANアダプタ」の使い回しにも対応

PFUは、ネットワークへ接続されたハードウェアデバイスを検知し、管理外の機器について接続を遮断できる「iNetSec SF」の機能強化を実施し、2024年3月1日より提供を開始する。

同機器は、組織内部のネットワークに接続された機器を「MACアドレス」を用いて識別し、不正な機器を遮断できるセキュリティアプライアンス。「IPv6」にも対応しており、端末の申請、承認の自動化なども行える。

今回の機能強化により「syslog」による連携が可能となった。さらに「NetBIOS」や「MIB(Management Information Base)」を用いた検知機能を実装。LANポートに「MACアドレス」を割り振られたUSB接続の「有線LANアダプタ」を複数機器で使い回された場合なども、「NetBIOS」の変化を検知して警告したり遮断できる。

現状同製品では「VPN」により内部ネットワークへ接続される機器の識別、遮断などには対応していないが、働き方の変革などによって機器が持ち出され、外部から接続されることも増えていることを踏まえ、同社では今後の機能強化にて対応できないか検討を進めているという。

価格は、管理ソフトウェア「iNetSec SFマネージャー」が30万円、「iNetSec SF 510センサー」が22万5000円。別途追加セグメントライセンスなども用意している。既存ユーザーはアップデートにより、新機能を無償で利用することが可能。

(Security NEXT - 2023/12/12 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

顧客向けDMを一部紛失 - 京葉ガスサービスショップ運営会社
複数公民館でメール誤送信、宛先とBCCにメアド入力 - 神戸市
「Telerik Report Server」に深刻な脆弱性 - 最新版へ更新を
ランサム被害で取引先関連情報が流出した可能性 - シークス
「VMware ESXi」「vCenter Server」に脆弱性 - 修正パッチが公開
Oktaのウェブブラウザ向けプラグインにXSS脆弱性
「GitLab」にセキュリティアップデート - 脆弱性6件を修正
米当局、「Twilio」や「IE」の脆弱性悪用に注意呼びかけ
都立高で生徒情報含むファイルを紛失 - 生徒間に画像が拡散し判明
電子版会員の個人情報がウェブから閲覧可能に - 熊本日日新聞