洋菓子通販サイトで不具合 - 配送先情報を誤表示
洋菓子の通信販売サイト「霧笛楼オンラインショップ」において、関係ない別の顧客の配送先情報が表示される不具合が発生した。
同サイトを運営する鈴音によれば、11月6日10時から同月17日24時にかけて、過去に同サイトで商品を購入したことがある顧客の配送先情報最大62件が、別の顧客最大34人のマイページに表示された可能性があるという。
誤表示された情報には、配送先の氏名、住所、電話番号、購入した商品、注文日、配送状況などが含まれる。
ウェブサイトのリニューアルにともない、旧サイトから新サイトへ配送先履歴を引き継いだところ不具合が生じた。不具合はすでに修正済みだとしている。
(Security NEXT - 2023/12/11 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
「BentoML」に深刻な脆弱性 ─ ファイルアップロード処理に起因
2Qの脆弱性届出は99件 - ウェブサイト関連が倍増
「Chrome」にアップデート - セキュリティ関連の修正4件
SAML認証ライブラリ「Node-SAML」に再度深刻な脆弱性
「VMware vCenter」にDoS脆弱性 - アップデートをリリース
Instagramアカ乗っ取り、フォロワーにDM - ブライダル会社
海外拠点を直接支援するセキュサービスを拡充 - KDDIとラック
「PowerDNS Recursor」にDNSキャッシュポイズニングの脆弱性
「Cisco ISE」「PaperCut NG/MF」の脆弱性狙う攻撃に注意
「Cisco ISE」の複数脆弱性を狙う攻撃が発生 - 早急に対処を