2023年12月のセキュリティニュース一覧
- 2023/12/06
- 米当局、Qualcomm製チップやApple製品の脆弱性狙う攻撃に注意喚起
- 2023/12/06
- 入居申込者情報を撮影したカメラを紛失 - 鳥取県住宅供給公社
- 2023/12/06
- 「Adobe ColdFusion」の脆弱性、米行政機関で2件の侵害被害
- 2023/12/05
- 支援関連の契約書や重説を紛失、誤廃棄か - 広島市こども療育センター
- 2023/12/05
- WordPress用フォーム作成プラグインに脆弱性 - 早急に更新を
- 2023/12/05
- サイバー攻撃の情報共有で報告書 - 関連文書のパブコメも
- 2023/12/05
- 医師の個人情報含むファイルをメールで誤送信 - 北海道
- 2023/12/05
- 「楽々Document Plus」に脆弱性 - 修正パッチをリリース
- 2023/12/05
- プロキシサーバ「Squid」にサービス拒否の脆弱性
- 2023/12/05
- BIツール「Apache Superset」に脆弱性 - アップデートで修正
- 2023/12/04
- 映画感想投稿キャンペーンで個人情報が閲覧可能に - 映画配給会社
- 2023/12/04
- SNSアカを乗っ取られ、削除される - レンズメーカーのシグマ
- 2023/12/04
- 講座申込者宛のメールで誤送信 - 都立特別支援学校
- 2023/12/04
- 米当局、悪用リストから脆弱性1件を除外 - PoC機能せず、CVEは廃番
- 2023/12/04
- 取材メモがネット流出、派遣スタッフから - NHK
- 2023/12/04
- 「macOS Sonoma 14.1.2」を公開、脆弱性を修正 - 旧OSには「Safari」のアップデート
- 2023/12/04
- Apple、「iOS 17.1.2」を公開 - ゼロデイ脆弱性2件に対応
- 2023/12/01
- 個人情報含む生徒個人票を紛失 - 神奈川の中高一貫校
- 2023/12/01
- VMware、「VCD Appliance」の修正パッチを公開 - ゼロデイ脆弱性に対応
- 2023/12/01
- 個人情報含む書類をFAXで誤送信 - 栃木県住宅供給公社