Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

操作・設定ミス関連記事の一覧(55ページ目 / 全157ページ)

2021/12/21
国民健康保険税還付者の口座情報をサイトに誤掲載 - 日向市
2021/12/21
1人に送信すべき案内メールを約1.9万人に誤送信 - 京都市
2021/12/17
メール誤送信で講座参加申込者のメアド流出 - 長野県
2021/12/16
医療機関向けの検査協力金案内メールで誤送信 - 大阪府
2021/12/16
返却したワクチン接種券に接種者名簿が混入 - 池田市
2021/12/15
個人情報含むリストを窓口で閲覧できる状態のまま離席 - 大阪市
2021/12/15
個人情報含む動画をYouTubeにアップロード、操作誤り公開 - 埼玉県
2021/12/14
調査対象者や抗議文発信者の情報が漏洩、墨塗り不十分で - 大阪府
2021/12/13
問い合わせの返信メールで会員情報を誤送信 - 日本野球機構
2021/12/09
SNSの利用ルール啓発で、パスワード提出求める不手際 - 練馬区中学校
2021/12/08
機関紙の宛先に別の会員名、リスト作成ミスで - にいがた産業創造機構
2021/12/08
イベント応募者の個人情報が閲覧可能に、フォーム設定ミスで - 佐賀県
2021/12/06
委託元に無関係の顧客情報を誤送信、非表示状態でファイル内に - 三菱UFJニコス
2021/11/30
メール誤送信でボランティア参加者のメアド流出 - 富山県
2021/11/30
「一斉送信機能」がメール誤送信の原因に - 諏訪市
2021/11/29
複数職員が個人メアドに資料送付、スペルミスで第三者へ - 新潟県
2021/11/25
デジタル庁でメール誤送信、報道関係者のメアドが受信者間に流出
2021/11/25
顧客向けのメールで誤送信、メアドが流出 - フタバ図書
2021/11/24
子宮頸がん検診の勧奨ハガキを誤送付、名簿作成ミスで - 三浦市
2021/11/24
通知メール誤送信で介護保険事業者のメアド流出 - 津市
PR