「FortiWeb」に認証不要でコマンド実行が可能となるSQLi脆弱性
Fortinetのウェブアプリケーションファイアウォール「FortiWeb」に深刻な脆弱性が明らかとなった。アップデートが呼びかけられている。
同製品のGUIコンポーネントに「SQLインジェクション」の脆弱性「CVE-2025-25257」が確認されたもの。
細工した「HTTPリクエスト」を用いることで、認証を必要とすることなく、SQLクエリやコマンドを実行することが可能となる。
共通脆弱性評価システム「CVSSv3.1」のベーススコアは「9.8」、重要度は4段階中もっとも高い「クリティカル(Critical)」とレーティングされている。
同脆弱性は、GMOサイバーセキュリティbyイエラエの川根健太郎氏より報告を受けたという。
同社は「FortiWeb 7.6.4」「同7.4.8」「同7.2.11」「同7.0.11」にて同脆弱性を修正。あわせて「HTTP管理インタフェース」を無効化する緩和策をアナウンスしている。
(Security NEXT - 2025/07/09 )
ツイート
PR
関連記事
MS、7月の月例セキュリティパッチを公開 - 前月の約2倍
「OpenSSL 3.5.1」がリリース - コピペミス起因脆弱性を解消
「FortiOS」に脆弱性 - アドバイザリ3件を公開
米当局、2019年以前の既知脆弱性4件を悪用リストに追加
FTPサーバ「WingFTP」に深刻な脆弱性 - アップデートで修正
トレンドマイクロ製パスワード管理ツールに複数の脆弱性
「WAGO Device Sphere」に脆弱性 - 同一証明書により認証回避が可能
「XenServer 8.4」に脆弱性 - アップデートをリリース
APIゲートウェイ「Apache APISIX」に認証回避おそれ
「Apache Seata」脆弱性、対象版に誤り - 一部で「クリティカル」との評価も