Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

操作・設定ミス関連記事の一覧(52ページ目 / 全157ページ)

2022/03/07
案内メール誤送信でメルマガ登録者のメアド流出 - 鹿児島市
2022/03/04
野球教室応募者の個人情報が閲覧可能に - ホークスのNPO法人
2022/03/03
メール誤送信で学外の研究参加者のメアド流出 - 長崎県立大
2022/02/28
メール誤送信で報道関係者のメアドを流出 - 鈴鹿サーキット
2022/02/25
図書館でメール誤送信、講座受講者のメアド流出 - 新潟青陵大
2022/02/24
コンペ資料を無許可で外部に送信、宛先も誤入力 - 福岡県
2022/02/21
入荷状況連絡メール誤送信で顧客のメアド流出 - カワサキ
2022/02/21
会員メールに無関係の個人情報など記載 - 名古屋観光コンベンションビューロー
2022/02/18
メール誤送信で関係団体や個人のメアド流出 - 香川県
2022/02/17
新型コロナ陽性者の氏名をサイトに誤掲載 - 福岡県
2022/02/17
コロナ陽性児童の情報を誤送信、緊急対応時に - 千葉市
2022/02/17
特別給付金申請書に別世帯の個人情報 - 豊田市
2022/02/16
申込フォームでセミナー参加者の個人情報が流出 - 愛知県
2022/02/16
異なる住所にDM約1.1万通を誤送付 - クレカ事業者
2022/02/16
メールをCC送信、企業メアドが流出 - 三重県労働福祉協会
2022/02/15
婚活サポートセンターでメール誤送信、謝罪時にもミス - かすみがうら市
2022/02/14
誤送信でスクール会員のメアドが流出 - 東京ヴェルティ
2022/02/14
ユーザー車検代行利用者へのアンケートで誤送付 - 国交省
2022/02/07
サポーター企業への情報提供メールで誤送信 - 三重県
2022/02/04
メールに個人情報含むファイルを誤添付 - 富山県
PR