Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

「Adobe ColdFusion」に深刻な脆弱性 - 緊急アップデートを

Adobeは、ウェブアプリケーションサーバ「Adobe ColdFusion」に深刻な脆弱性が含まれていることを明らかにした。できるだけ早急に対策を講じるよう注意が呼びかけられている。

各社が定例のセキュリティアップデートを公開する米時間毎月第2火曜日、いわゆる「パッチチューズデー」にあたる現地時間2025年7月8日にセキュリティアドバイザリを公開し、注意喚起を行ったもの。

CVEベースであわせて13件の脆弱性を明らかにした。アドバイザリを公表した時点で脆弱性の悪用は確認されていないという。

5件については重要度を3段階中もっとも高い「クリティカル(Critical)」とレーティング。7件を2番目に高い「重要(Important)」、のこる1件を「中(Moderate)」とした。

共通脆弱性評価システム「CVSSv3.1」のベーススコアを見ると、XML外部実体参照(XXE)の脆弱性「CVE-2025-49535」が「9.3」で今回判明したなかではもっとも高い。

(Security NEXT - 2025/07/09 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

MS、7月の月例セキュリティパッチを公開 - 前月の約2倍
「Citrix CVAD」「Citrix DaaS」に脆弱性 - 「VDA」の更新呼びかけ
「FortiWeb」に認証不要でコマンド実行が可能となるSQLi脆弱性
「OpenSSL 3.5.1」がリリース - コピペミス起因脆弱性を解消
「FortiOS」に脆弱性 - アドバイザリ3件を公開
米当局、2019年以前の既知脆弱性4件を悪用リストに追加
FTPサーバ「WingFTP」に深刻な脆弱性 - アップデートで修正
トレンドマイクロ製パスワード管理ツールに複数の脆弱性
「WAGO Device Sphere」に脆弱性 - 同一証明書により認証回避が可能
「XenServer 8.4」に脆弱性 - アップデートをリリース