Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

ユーザー車検代行利用者へのアンケートで誤送付 - 国交省

国土交通省は、ユーザー車検代行業者の利用者へアンケートハガキを送付する際、異なる住所へ送付したことを明らかにした。

同省によれば、業務委託先のアズコムデータセキュリティにおいてユーザー車検代行業者の利用する自動車利用者にアンケートハガキを送付する際、2309人分において別人の住所を入力し、ハガキを送付するミスがあったという。

2021年12月末に誤送付が発覚。同省では原因究明や対象者の特定を進め、関係者に対して謝罪を行っている。また送付先へ連絡を取り、誤って送付したハガキの返送を依頼した。

(Security NEXT - 2022/02/14 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

約3万件のDM、宛名に別の顧客氏名を記載 - 広島銀
ぐんまフラワーパークの元指定管理者が個人情報を不正利用
狂犬病予防注射案内ハガキで誤記載、データ移行不備で - 岡山市
約1.5万件の案内ハガキで宛名違い - 大和リビング
水道メーター交換案内に別人の情報を記載 - 糸満市
DMハガキ宛先にクレカ番号を誤印字 - 三井住友カード
保険税納付済額通知書が強風で飛散、一部所在不明 - 小松市
名義変更ハガキを旧名義人に誤送付、システム不備で - 東電EP
未発送のローン残高通知ハガキ、従業員が処理に困り裁断 - 東山口信金
複数サーバにサイバー攻撃、顧客情報流出の可能性 - 森永製菓