特別給付金申請書に別世帯の個人情報 - 豊田市
愛知県豊田市は、子育て世帯への臨時特別給付金申請書の一部に、別世帯の個人情報を誤って記載、送付するミスが複数発生したことを明らかにした。
同市によれば、2月4日に申請書を発送したところ、5世帯分の申請書において「対象児童」の欄に別世帯の子どもの氏名と生年月日が記載されていた。
同月7日に申請書の受領者から指摘があり判明したもので、申請書に印字するためのデータ作成用プログラムに不備があったという。
また、2月8日に発送した申請書では、5世帯分において「振込口座」の欄に、口座番号の一部は非表示となっていたものの、他人の口座情報が記載されていた。入力ミスが原因で、申請書の受領者から同月10日に指摘があり問題が発覚した。
同市では、誤った申請書が届いた世帯に謝罪するとともに、正しい申請書を送付。個人情報が流出した世帯に対しても経緯を説明して謝罪を行うとしている。
(Security NEXT - 2022/02/17 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
学生の個人情報含むファイルを医学部サイトに誤掲載 - 鳥取大
患者情報含むファイルをサイトに誤掲載 - 確認不十分で
個人情報含む図面を県ウェブサイトに誤掲載 - 新潟県
中学校サイトに成績情報含むファイルを誤掲載 - 高槻市
ウェブサイトに職員の個人情報を誤掲載 - 山都町
他顧客情報をウェブで誤表示、設計ミスで - ジブラルタ生命
保護者の同意書を紛失、小学校職員室の机で保管 - 神戸市
イベント応募フォーム掲載時に誤リンク、個人情報が流出 - 阿久比町
県立高で個人情報含む資料をグループウェアに誤掲載 - 宮城県
高校でPC更新時に生徒の個人情報を消失 - 広島県