特別給付金申請書に別世帯の個人情報 - 豊田市
愛知県豊田市は、子育て世帯への臨時特別給付金申請書の一部に、別世帯の個人情報を誤って記載、送付するミスが複数発生したことを明らかにした。
同市によれば、2月4日に申請書を発送したところ、5世帯分の申請書において「対象児童」の欄に別世帯の子どもの氏名と生年月日が記載されていた。
同月7日に申請書の受領者から指摘があり判明したもので、申請書に印字するためのデータ作成用プログラムに不備があったという。
また、2月8日に発送した申請書では、5世帯分において「振込口座」の欄に、口座番号の一部は非表示となっていたものの、他人の口座情報が記載されていた。入力ミスが原因で、申請書の受領者から同月10日に指摘があり問題が発覚した。
同市では、誤った申請書が届いた世帯に謝罪するとともに、正しい申請書を送付。個人情報が流出した世帯に対しても経緯を説明して謝罪を行うとしている。
(Security NEXT - 2022/02/17 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
通信資格講座の「合格者の声」に匿名希望者の氏名
個情委、破産者情報の違法公開サイトを告発
メールアドレスリスト含む異なるファイルをサイトに誤掲載 - 愛知県病院薬剤師会
「市民の声」投稿者の個人情報をサイトに誤掲載 - 豊中市
公開資料の個人情報、墨塗りするもはずせる状態 - 琉球大
民生委員向け調査資料に非対象者の個人情報 - 龍ケ崎市
県民割登録宿泊施設の非公開情報を誤掲載 - 群馬県
都労働委員会公表の命令書に個人情報 - 匿名化せず公開
個人情報含む研修資料を配布、グラフ作成時にミス - 大阪府
申請書ファイルに個人情報、変換元ファイルをサイトに誤掲載 - 加須市