2025年03月のセキュリティニュース一覧
- 2025/03/05
- Appleをかたるフィッシング攻撃が増加中 - 「支払情報更新」など偽装
- 2025/03/05
- ポケモングッズ通販サイトのリニューアルで不具合 - 情報流出が発生
- 2025/03/05
- DDoS攻撃が前月比1.5倍、5カ月ぶりに300件超 - IIJレポート
- 2025/03/05
- 「クレカセキュリティGL」が改訂 - ECの対策強化など盛り込む
- 2025/03/05
- Google、「Chrome 134」をリリース - 14件のセキュ修正
- 2025/03/05
- 評価記録など含む教務手帳が校内で所在不明に - 都立高校
- 2025/03/05
- 米当局、2月は悪用済み脆弱性27件について注意喚起
- 2025/03/05
- 「Android」の3月パッチが公開 - ゼロデイ脆弱性2件に対応
- 2025/03/05
- 米当局、Linuxカーネルや「VMware ESXi」の脆弱性悪用に注意喚起
- 2025/03/05
- 「VMware ESXi」「Workstation」「Fusion」に脆弱性 - すでに悪用も
- 2025/03/04
- 医療費給付に関するデータ含む記憶媒体が所在不明 - 埼玉県
- 2025/03/04
- フォーム設定ミスでイベント応募者情報が閲覧可能に - 岡山シーガルズ
- 2025/03/04
- 診療所ウェブサーバに攻撃 - 予約患者情報が流出した可能性
- 2025/03/04
- IPA、「情報セキュリティ10大脅威 2025 組織編」の解説書を公開
- 2025/03/04
- 飲食店向け備品通販サイトに不正アクセス - 個人情報流出のおそれ
- 2025/03/04
- 「Paragon Partition Manager」に脆弱性 - ランサム攻撃で悪用も
- 2025/03/04
- 「WhatsUp Gold」など悪用される脆弱性5件を注意喚起 - 米当局
- 2025/03/04
- 「Infoblox NIOS」に複数の脆弱性 - 米CISAは「クリティカル」と評価
- 2025/03/03
- 研究員がバス停に置き忘れノートPCを紛失 - 大阪公立大
- 2025/03/03
- 顧客情報含む明細表を紛失、誤廃棄の可能性 - 沖縄銀