医療費給付に関するデータ含む記憶媒体が所在不明 - 埼玉県
埼玉県は、肝がん医療費給付に関するデータが保存された記録メディアが所在不明になっていることを明らかにした。
同県によれば、2025年2月5日に光ディスクを宅配便で受領。同月12日に担当者が医療費給付の事務手続きのため確認しようとしたところ、光ディスク1枚の所在がわからないことが判明した。
所在不明となっているのは、肝がん医療費給付に関するデータが保存された光ディスク。医療機関名や受給者番号、公費負担額、患者負担額などが含まれる。同メディアにはファイルを開くためのパスワードが設定されているという。
今回の問題を受け、同県では管理台帳を整備し、受領件数を担当者と管理者で確認、記録する。また鍵付きキャビネットに記録メディアを保管。毎月所在を確認し、再発の防止を図るとしている。
(Security NEXT - 2025/03/04 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
医療費の検査資料が所在不明、誤廃棄か - 会計検査院
避難行動要支援者名簿が所在不明、差替時に判明 - 一関市
供覧で業務資料が所在不明に、誤廃棄か - 沖縄県
教育補助員が持ち出した課題プリントを紛失 - 都立高
個人情報含む行政文書を紛失、誤廃棄の可能性 - 公取委
市バスのドラレコ映像が保存されたUSBメモリが所在不明 - 川崎市
マンション管理業務主任者登録の申請書類が所在不明に - 国交省
ATM取引情報が保存された外部記録媒体を紛失 - 苫小牧信金
職業性曝露事故の関係者情報含むUSBメモリが所在不明 - 秋田大病院
都立高校で1クラス分の「いじめに関するアンケート」が所在不明