Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

「Android」の3月パッチが公開 - ゼロデイ脆弱性2件に対応

Googleが主導するAndroid Open Source Projectは、「Android」における2025年3月のセキュリティアップデートを公開した。一部脆弱性は悪用が確認されている。

パッチレベル「2025-03-01」および「2025-03-05」をリリースしたもの。Androidのパートナーベンダーが柔軟に脆弱性へ対応できるよう2種類のパッチレベルを用意している。

パッチレベル「2025-03-01」では、フレームワークやシステム、Google Playなどに判明した30件の脆弱性に対処した。このうち10件については重要度を「クリティカル(Critical)」とレーティングしている。

一方、パッチレベル「2025-03-05」では13件の脆弱性に対処。カーネルに関する3件の脆弱性「CVE-2024-46852」「CVE-2024-50302」「CVE-2025-22413」にくわえて、「MediaTek」や「Qualcomm」などのコンポーネントに判明した脆弱性を解消した。

またパッチレベル「2025-03-01」にて修正したフレームワークやGoogle Playが影響を受ける「CVE-2024-43093」、パッチレベル「2025-03-05」で対応したカーネルにおける「CVE-2024-50302」については、限定的な標的型攻撃に悪用されているとしている。

今回のセキュリティアップデートで修正された脆弱性は以下のとおり。

パッチレベル「2025-03-01」にて修正された脆弱性

CVE-2023-21125
CVE-2024-0032
CVE-2024-43090
CVE-2024-43093
CVE-2024-49728
CVE-2024-49740
CVE-2025-0074
CVE-2025-0075
CVE-2025-0078
CVE-2025-0079
CVE-2025-0080
CVE-2025-0081
CVE-2025-0082
CVE-2025-0083
CVE-2025-0084
CVE-2025-0086
CVE-2025-0087
CVE-2025-0092
CVE-2025-0093
CVE-2025-22403
CVE-2025-22404
CVE-2025-22405
CVE-2025-22406
CVE-2025-22407
CVE-2025-22408
CVE-2025-22409
CVE-2025-22410
CVE-2025-22411
CVE-2025-22412
CVE-2025-26417

パッチレベル「2025-03-05」にて修正された脆弱性

CVE-2024-46852
CVE-2024-49836
CVE-2024-49838
CVE-2024-50302
CVE-2024-53014
CVE-2024-53024
CVE-2024-53027
CVE-2025-20644
CVE-2025-20645
CVE-2025-22413

(Security NEXT - 2025/03/05 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

セイコーエプソン製プリンタドライバに脆弱性 - 日本語以外の環境に影響
米当局、悪用が確認された脆弱性4件について注意喚起
「ConnectWise ScreenConnect」に脆弱性 - 修正版が公開
NETSCOUT「nGeniusONE」に複数の脆弱性 - アップデートで修正
Python向けHTTPライブラリに脆弱性 - リクエストスマグリング攻撃のおそれ
ゼロデイ攻撃は8カ月以上前 - 「Active! mail」脆弱性の影響拡大に懸念
「Erlang/OTP」脆弱性、一部Cisco製品で影響が判明
「ActiveMQ NMS OpenWire Client」にRCE脆弱性 - 修正版が公開
「GitHub Enterprise Server」に複数脆弱性 - アップデートで修正
NVIDIA製GPUドライバに複数の脆弱性 - 権限昇格やDoSのおそれ