Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

「SonicWall SMA 100」にアップデート - 既知マルウェアの除去機能を追加

SonicWallは、リモートアクセス製品「SMA 100」シリーズ向けにマルウェアの除去機能などを追加したファームウェアのアップデートをリリースした。

同社は現地時間2025年9月23日、「SMA 410」「同210」「同500v」向けにファームウェアのアップデートとなる「10.2.2.2-92sv」を公開したもの。

同シリーズの旧バージョンに潜むリスクを軽減するため、既知のルートキットを削除できるファイルチェック機能をあらたに追加したという。

外部の脅威研究グループによるレポートでも、同製品の古いファームウェアを利用することのリスクが指摘されており、すべての利用者に対して今回のアップデートを適用するよう強く推奨している。

なお、「SMA 1000」シリーズや同社製ファイアウォールなどは対象となっていない。

(Security NEXT - 2025/09/25 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

一部「SonicOS」のSSL VPNに脆弱性 - DoS攻撃のおそれ
SonicWall「SMA 100」に脆弱性 - Googleが報告した攻撃との関連不明
SonicWall「SMA 100」にバックドア、ゼロデイ攻撃か - 侵害調査の実施を
SonicWall「SMA1000」にSSRF脆弱性 - アップデートで修正
SonicWall製VPN「SMA1000」に深刻な脆弱性 - すでに悪用か
SonicWallのリモートアクセス製品「SMA1000」に脆弱性
SonicWall製VPN製品「SMA 100シリーズ」に複数の脆弱性
SonicWall製のSMB向けリモートアクセス製品に脆弱性
SMB向けのSonicWall製VPN製品、脆弱性未修正機器が多数稼働か
SonicWall製VPN製品の脆弱性を狙った攻撃が発生 - 早急に更新を