2024年09月のセキュリティニュース一覧
- 2024/09/18
- 東本願寺出版の旧ドメインを第三者が取得 - 注意呼びかけ
- 2024/09/18
- Red Hatの「OpenShift」に権限昇格など複数の脆弱性
- 2024/09/18
- 「VMware vCenter Server」に深刻な脆弱性 - アップデートを
- 2024/09/18
- 米当局、「Adobe Flash Player」脆弱性を悪用リストに追加 - 使用中止求める
- 2024/09/18
- Google、ブラウザ最新版「Chrome 129」をリリース - セキュリティ修正も
- 2024/09/18
- GitLabに定例外パッチ - 認証回避の深刻な脆弱性を修正
- 2024/09/17
- 「MS Edge」にセキュリティ更新 - 「Chromium」の修正を反映
- 2024/09/17
- 代理店用システムに不具合、一部個人情報が閲覧可能に - パーソルキャリア
- 2024/09/17
- 関通でランサム被害 - 物流関連サービスで影響が波及
- 2024/09/17
- Apple、「iOS 18」を公開、複数脆弱性を解消 - 旧OS向けにも
- 2024/09/17
- ふるさと大使190人へのメールで誤送信が発生 - 宇部市
- 2024/09/17
- 「Ivanti CSA」脆弱性の悪用が判明 - 侵害状況の確認を
- 2024/09/17
- 9月のMS月例パッチで「悪用なし」の脆弱性 - 7月以前に悪用
- 2024/09/17
- 1週間で脆弱性7件を悪用リストに追加 - 米当局
- 2024/09/17
- 先週注目された記事(2024年9月8日〜2024年9月14日)
- 2024/09/13
- ボランティア向けの案内メールで誤送信 - 大熊町
- 2024/09/13
- 土地改良区一覧表に個人情報、サイトに誤掲載 - 茨城県
- 2024/09/13
- 顧客情報含むUSBメモリが電車内で盗難 - トヨタホーム東京
- 2024/09/13
- 「TSUBAME」の観測グラフを公開休止 - より利便性の高いデータ提供を検討
- 2024/09/13
- サイバー攻撃被害が判明、影響範囲など調査 - 異物検査機メーカー