2024年09月のセキュリティニュース一覧
- 2024/09/03
- 講座申込者への台風関連通知メールで誤送信 - 岡山県立大
- 2024/09/03
- キャンペーン当選者宛メールに他人の個人情報 - ファーマフーズ
- 2024/09/03
- サイバー攻撃で約78GB流出、個人情報含まず - フジ日本精糖子会社
- 2024/09/03
- 「One Identity Safeguard」に深刻な脆弱性 - 特定環境下で影響
- 2024/09/03
- ビデオ通話の「ディープフェイク」見破る検出ツールのベータ版
- 2024/09/03
- 「Chrome」にセキュリティアップデート - 4件の修正実施
- 2024/09/02
- 前月同様300件超のDDoS攻撃を観測 - IIJレポート
- 2024/09/02
- 本文中の「2次元コード」から偽サイトへ誘導するフィッシング
- 2024/09/02
- USBメモリ紛失、内部に患者情報含む可能性 - 沖縄県立病院
- 2024/09/02
- 個人ローン契約顧客の信用情報を同意なしに提供 - 沖縄銀
- 2024/09/02
- 都立高講師が「サポート詐欺」被害 - 端末内部に生徒情報
- 2024/09/02
- ランサムウェア「RansomHub」が猛威 - 7カ月で200件超の被害
- 2024/09/02
- 「Atlassian Confluence」の既知脆弱性狙う攻撃が6月より増加
- 2024/09/02
- 「Roundcube」、前回セキュリティ更新で過去不具合が再発
- 2024/09/02
- 先週注目された記事(2024年8月25日〜2024年8月31日)