Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

2024年06月のセキュリティニュース一覧

2024/06/10
委託事業者が受給者証交付者リストを別の医療機関に誤送付 - 大阪市
2024/06/10
複数脆弱性に対処したGPUのアップデートをリリース - NVIDIA
2024/06/10
BitDefenderのセキュリティ製品に脆弱性 - アップデートを提供
2024/06/10
機械学習ライブラリ「PyTorch」の分散RPCフレームワークに深刻な脆弱性
2024/06/10
2023年の悪質ECサイト通報件数、前年比1.6倍 - JC3レポート
2024/06/10
Arm製「Mali GPUカーネルドライバ」の旧版に脆弱性 - 悪用も
2024/06/10
先週注目された記事(2024年6月2日〜2024年6月8日)
2024/06/10
ニコニコ動画にサイバー攻撃 - サービスを一時停止
2024/06/07
バイト情報サイトから登録者情報が流出 - 転得したとの人物から連絡も
2024/06/07
委託先でランサム感染、被害ネットワーク内に個人情報 - 徳島県
2024/06/07
高校よりレターパックで送付された申請書類が所在不明 - 東京都
2024/06/07
「WordPress」向けプラグイン「Icegram Express」に脆弱性 - すでに攻撃も
2024/06/07
設定ミスでメールを誤転送、姓と名を逆に入力 - 筑波大
2024/06/07
住民関連の情報をLINEグループに投稿、職員を懲戒処分 - 湖南市
2024/06/07
「PHP」に深刻な脆弱性、Windows版に影響 - アップデートがリリース
2024/06/07
ランサム被害が発生、個人情報流出の可能性も - 情報処理会社
2024/06/07
「Adobe FMPS」が静かに定例外パッチ - 深刻な脆弱性を修正
2024/06/07
動画エンコードライブラリ「libaom」などに脆弱性 - アップデートで修正
2024/06/06
特別支援学校で就学奨励費関係書類が所在不明に - 川崎市
2024/06/06
オンライン会議「Cisco Webex Meetings」にバグ - 情報窃取に悪用
PR