Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

複数脆弱性に対処したGPUのアップデートをリリース - NVIDIA

NVIDIAは現地時間6月6日、同社GPU(グラフィックス処理ユニット)向けのソフトウェアに関するセキュリティアップデートをリリースした。複数の脆弱性に対処している。

「GeForce」「Studio」「NVIDIA RTX」「Quadro」「NVS」「Tesla」向けのソフトウェアに明らかとなった脆弱性へ対処したもの。Windows、Linux、ハイパーバイザーなど動作するプラットフォームや製品によって影響を受ける脆弱性は異なるが、CVEベースであわせて10件にのぼる。

ドライバである「NVIDIA GPU Display Driver」には、情報漏洩の脆弱性「CVE-2024-0089」、域外メモリへの書き込み「CVE-2024-0090」、信頼できないポインタの逆参照「CVE-2024-0091」など5件の脆弱性が判明。

「CVE-2024-0089」「CVE-2024-0090」「CVE-2024-0091」の3件については、共通脆弱性評価システム「CVSSv3.1」のベーススコアをともに「7.8」、重要度を4段階中2番目にあたる「高(High)」としている。のこる2件は1段階低い「中(Medium)」とした。

仮想マシンでGPUを共有するための「NVIDIA VGPU Software」についても「高(High)」とされる「CVE-2024-0084」「CVE-2024-0099」のほか、「中(Medium)」とされる3件に対処している。

同社は各製品に向けてアップデートをリリースした。今回修正した脆弱性は以下のとおり。

CVE-2024-0084
CVE-2024-0085
CVE-2024-0086
CVE-2024-0089
CVE-2024-0090
CVE-2024-0091
CVE-2024-0092
CVE-2024-0093
CVE-2024-0094
CVE-2024-0099

(Security NEXT - 2024/06/10 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

「Chromium」の脆弱性狙う攻撃 - 派生ブラウザ利用者も注意を
海外グループ会社にサイバー攻撃、影響など調査 - ミタチ産業
DDoS攻撃観測数、前月から微減 - 最大トラフィックは縮小
「Lucee」にクリティカル脆弱性 - 悪用コード公開済み
「MS Edge」にアップデート - ゼロデイ脆弱性などに対応
「Cisco Unified CM」に深刻なRCE脆弱性 - ESリリースのみ影響
教員が小学校授業で過去の年賀ハガキを教材利用 - 横須賀市
生活保護受給者の医療券を別機関へ誤送付 - 新潟市
県立高で施錠管理の住民票記載事項証明書が所在不明 - 香川県
子育て事務センターで請求書を紛失、受領するも未処理 - 堺市