BitDefenderのセキュリティ製品に脆弱性 - アップデートを提供
BitDefenderが提供するセキュリティ製品「GravityZone」の管理コンソールに脆弱性が明らかとなった。アップデートにて修正したという。
同製品のアップデートサーバに脆弱性「CVE-2024-4177」が明らかとなったもの。オンプレミス版のみ影響を受ける。
プロキシサービスのホワイトリストの解析に問題があり、「サーバサイドリクエストフォージェリ(SSRF)」攻撃を受けるおそれがあるという。
共通脆弱性評価システム「CVSSv3.1」のベーススコアは「8.1」、重要度は上から2番目にあたる「高(High)」とレーティングされている。
同社では「GravityZone Console 6.38.1-2」にて脆弱性を修正しており、自動配信したとしている。
(Security NEXT - 2024/06/10 )
ツイート
PR
関連記事
SAP、月例アドバイザリ20件を公開 - 複数「クリティカル」も
都立病院の患者情報流出 - 「USB拾得」との匿名文書が複数届く
「Dell Data Lakehouse」が脆弱性145件を修正 - 深刻な脆弱性も
「ManageEngine Analytics Plus」にSQLi脆弱性 - 8月の更新で修正済み
マルウェア対策製品「Avast」「AVG」に深刻な脆弱性
Synology製NAS「BeeStation」に深刻な脆弱性 - 修正版が公開
米当局、「WatchGuard Firebox」など脆弱性3件の悪用に注意喚起
国勢調査の回答状況確認表が所在不明 - 石垣市
エキストラ募集メールに誤リンク - 修正漏れで別人宛に
岐阜県の結婚支援サイトが改ざん - 個人情報流出は否定
