BitDefenderのセキュリティ製品に脆弱性 - アップデートを提供
BitDefenderが提供するセキュリティ製品「GravityZone」の管理コンソールに脆弱性が明らかとなった。アップデートにて修正したという。
同製品のアップデートサーバに脆弱性「CVE-2024-4177」が明らかとなったもの。オンプレミス版のみ影響を受ける。
プロキシサービスのホワイトリストの解析に問題があり、「サーバサイドリクエストフォージェリ(SSRF)」攻撃を受けるおそれがあるという。
共通脆弱性評価システム「CVSSv3.1」のベーススコアは「8.1」、重要度は上から2番目にあたる「高(High)」とレーティングされている。
同社では「GravityZone Console 6.38.1-2」にて脆弱性を修正しており、自動配信したとしている。
(Security NEXT - 2024/06/10 )
ツイート
PR
関連記事
「Chrome」にゼロデイ脆弱性、アップデート公開 - 軽減策の実施も
特権コマンド実行ツール「sudo」に重要度「クリティカル」の脆弱性
【特別企画】専門家13人が「生成AI時代」のセキュリティを多角的に解説
学童保育で利用料決定通知書1クラス分が所在不明に - 和歌山市
個人情報残存する「就職先情報リスト」を学生に共有 - 摂南大
法人の不正送金被害が約8.6倍 - 金額ベースで個人を上回る
テゲ宮崎の通販サイト、管理ページが認証なしで閲覧可能に
サイバー攻撃でシステム障害が発生 - ヤマダコーポレーション
「IBM WebSphere Application Server」にRCE脆弱性 - 暫定パッチ公開
先週注目された記事(2025年6月22日〜2025年6月28日)