構成管理ツール「Salt」に複数脆弱性 - 「クリティカル」も
Salt Projectは、サーバやネットワーク機器などのITインフラストラクチャ構成管理ツール「Salt」のセキュリティアップデートを公開した。
現地時間2025年6月12日に6月のセキュリティアドバイザリを公開し、同日リリースした「Salt 3007.4」「同3006.12」においてCVEベースであわせて11件の脆弱性に対処したことを明らかにしたもの。
ディレクトリトラバーサルにより、任意のファイルをマスターキャッシュディレクトリに書き込むことができる脆弱性「CVE-2024-38824」については、とくに影響が大きい。
共通脆弱性評価システム「CVSSv3.1」のベーススコアは「9.6」、重要度は「クリティカル(Critical)」とレーティングされている。
また「Salt Master」におけるイベントインジェクションの脆弱性「CVE-2025-22239」や、他ノード上でジョブを実行するメッセージを作成できるイベントバス認証バイパスの脆弱性「CVE-2025-22236」なども判明した。CVSS基本値はいずれも「8.1」、重要度は「高(High)」としている。
他脆弱性についてはCVSS基本値が「6.7」から「2.7」のレンジで評価されている。また11件にくわえて「SQLite」に関する脆弱性「CVE-2025-29087」などにも対処した。
(Security NEXT - 2025/06/20 )
ツイート
PR
関連記事
ビデオ会議のZoom、クライアントの複数脆弱性を解消
脆弱性4件を修正、「rsync」の深刻な脆弱性も解消 - GitLab
「PAN-OS」「GlobalProtect App」など複数製品の脆弱性を解消 - Palo Alto
「EPM」や「EPMM」などIvanti複数製品に脆弱性 - 悪用は未確認
Adobe製フォーム作成管理ツールに悪用リスク高い脆弱性
「Adobe ColdFusion」に深刻な脆弱性 - 緊急アップデートを
MS、7月の月例セキュリティパッチを公開 - 前月の約2倍
「Citrix CVAD」「Citrix DaaS」に脆弱性 - 「VDA」の更新呼びかけ
「FortiWeb」に認証不要でコマンド実行が可能となるSQLi脆弱性
「OpenSSL 3.5.1」がリリース - コピペミス起因脆弱性を解消