バイト情報サイトから登録者情報が流出 - 転得したとの人物から連絡も
人材派遣業を展開するネクストレベルは、アルバイト情報サイトの登録者情報を第三者に窃取されたことを明らかにした。
同社によれば、同社が運営する短期アルバイト情報サイト「ネクストレベル」のデータベースから登録者に関する個人情報を窃取されたもの。
2023年7月14日に外部から個人情報が流出しているとの情報提供があり、同社で調査を行ったところ問題が発覚した。
「ネクストレベル」の加盟企業に提供している管理画面経由で登録者のデータベースに不正アクセスがあり、一部登録者に関する個人情報を抜き取られたものと見られる。
対象となるのは、登録者の氏名、住所、電話番号、生年月日、性別、メールアドレス、口座情報、勤務履歴、資格、緊急連絡先、身分証明書写真データにアクセスするためのURLなど49万6119件にのぼる。
(Security NEXT - 2024/06/07 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
先週注目された記事(2025年9月7日〜2025年9月13日)
AI開発フレームワーク「Flowise」に複数の「クリティカル」脆弱性
ゴルフスクールのインスタアカが乗っ取り被害 - 意図しない投稿
住民の個人情報を議員に漏洩した職員2人を懲戒処分 - 吉野町
学生向けシステム内に不正ファイル、個人情報流出の可能性も - 帝塚山学院大
ランサム攻撃によりサーバやPCが被害 - 建設資材機械設備メーカー
危険物取扱者試験講習会の案内メールで誤送信 - 薩摩川内市
外部からの攻撃を検知、会員情報流出の可能性 - CNプレイガイド
個人情報約60万件が詐欺グループに - 個情委が名簿事業者に行政指導
「MS Edge」にアップデート - 「クリティカル」脆弱性を解消