Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

動画エンコードライブラリ「libaom」などに脆弱性 - アップデートで修正

動画コーデックである「AV1」のエンコード機能を提供するライブラリ「libaom」に脆弱性が明らかとなった。

一部関数で整数オーバーフローが生じ、ヒープバッファオーバーフローにつながるおそれがある脆弱性「CVE-2024-5171」が明らかとなったもの。

Googleでは、共通脆弱性評価システム「CVSSv4.0」のベーススコアを最高値である「10.0」と評価している。

また動画コーデック「VP9」のライブラリである「libvpx」にも類似の脆弱性「CVE-2024-5197」が存在。CVSS基本値は「5.9」と評価されている。

これら脆弱性は、「libaom 3.9.0」「libvpx 1.14.1」にて修正が行われた。

(Security NEXT - 2024/06/07 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

行政相談のメモを一時紛失、相談員宅で見つかる - 総務省
「バンダイCH」で個人情報流出の可能性 - ランサム被害は否定
動画配信「バンダイCH」が一時停止 - 「意図せぬ退会」発生
「FortiOS」に3件の脆弱性 - アップデートで修正
米当局、「Chromium」ゼロデイ脆弱性に注意喚起 - 派生ブラウザも警戒を
「Monsta FTP」に深刻な脆弱性 - 8月のアップデートで修正済み
米当局、「FortiWeb」の脆弱性悪用に注意喚起
「FortiWeb」に悪用済み脆弱性が判明 - 今月2件目
「MS Edge」にアップデート - ゼロデイ脆弱性を解消
メール誤送信で美術研究所研究生のメアド流出 - 大阪市立美術館