BIツール「Apache Superset」に脆弱性 - アップデートで修正
データを可視化し、検索機能なども提供するBIツール「Apache Superset」に脆弱性が明らかとなった。アップデートにて修正されている。
認証の検証機能に不備があり、権限の昇格が可能となる脆弱性「CVE-2023-40610」が明らかとなったもの。スキーマの事例とメタデータデータベースにアクセスできる場合、細工した共通テーブル式の「SQLステートメント」を使用することでデータベースのデータを変更し、認証や認可のデータを改ざんすることが可能となる。
Apache Software Foundationでは、共通脆弱性評価システム「CVSSv3.1」のベーススコアを「6.3」、重要度を「中(Medium)」とレーティングした。一方、米国立標準技術研究所(NIST)の脆弱性データベース「NVD」では、CVSS基本値を「8.8」、重要度は「高(High)」と評価している。
11月23日にリリースされた「同2.1.2」にて同脆弱性は修正された。
(Security NEXT - 2023/12/05 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
保育所で卒園児情報含むUSBメモリが所在不明 - 北九州市
「IBM AIX」のNIM関連機能に深刻な脆弱性 - アップデートで修正
サカタのタネにサイバー攻撃 - 侵入痕跡を確認
ネットワークにサイバー攻撃、情報流出の可能性も - 広島工業大
中学校で生徒の個人情報含む書類がファイルごと所在不明 - 横浜市
「MS Edge」にアップデート - 「V8」の脆弱性を解消
先週注目された記事(2025年11月9日〜2025年11月15日)
米当局、「FortiWeb」の脆弱性悪用に注意喚起
「FortiWeb」に深刻な脆弱性 - すでに攻撃も
アスクル子会社の受託物流サービス、取引先情報流出の可能性
