Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

不具合・障害関連記事の一覧(58ページ目 / 全69ページ)

2007/08/13
新生銀行、プログラムミスで信用情報を誤登録 - 「入金あり」が「入金なし」に
2007/08/10
マイクロソフトが月例パッチを事前通知 - 深刻度「緊急」は6件
2007/08/09
一太郎シリーズ向けアップデートモジュールを公開 - ゼロデイ攻撃に対応
2007/08/08
アイリスオーヤマ、シュレッダーのケーブル不具合で無償交換
2007/08/07
大和証券のオンライントレードで一時障害 - すでに復旧
2007/08/06
一太郎シリーズにゼロデイ攻撃が発生 - アップデートは準備中
2007/08/03
横浜市立図書館で一時システム障害が発生
2007/08/02
信用情報の登録ミスが再び判明 - JCB
2007/07/31
弥生会計に通信が暗号化されない脆弱性 - 弥生がアップデートを公開
2007/07/31
武蔵野銀行で約4時間にわたり障害 - 現在は回復
2007/07/25
プリペイドカードで規定時間通話できない不具合を修正 - ソフトバンクテレコム
2007/07/23
職務に関係ないサイト閲覧し、サーバダウンさせた職員を処分 - 川崎市
2007/07/19
柏崎刈羽原発の地震観測データが一部消失 - 余震データで上書き
2007/07/19
KDDI、携帯電話料金の督促状で金額を誤記載 - システム不具合で
2007/07/18
NEC、無線LAN製品の一部で不具合 - 無償交換を実施
2007/07/13
オーディオプレーヤー「SD ZABADY」の一部にウイルスが混入
2007/07/11
MS、7月の更新プログラム6件を公開 - 深刻度「緊急」は3件
2007/07/10
KDDIの配布したサンプルCGIに脆弱性 - 修正版が公開
2007/07/10
東京都、架空請求の通報メールを消失 - 操作ミスの可能性
2007/07/06
マイクロソフトが7月度の更新プログラムを事前予告 - 深刻度「緊急」は3件
PR