武蔵野銀行で約4時間にわたり障害 - 現在は回復
武蔵野銀行において一時システム障害が発生し、約4時間にわたり取引へ影響が出た。
9時20分にハードウェアの障害が発生し、9時40分ごろより店舗やATMで処理速度の低下が発生。10時前後に取引が全面的に行えなくなった。
原因はハードウェアの障害でエラーメッセージが大量に出力されたためで、完全な障害ではなく、不安定な状況に陥ったことから障害へ発展したという。また、データベースの回復処理に時間がかかったと説明している。
13時50分過ぎより順次回復し、14時23分にインターネットバンキングが回復し、全面復旧した。インターネットバンキングについては180件の未送信が発生。同行では翌日扱いの振り込みにて対応することで顧客から了承を得たという。
武蔵野銀行
http://www.musashinobank.co.jp/
(Security NEXT - 2007/07/31 )
ツイート
PR
関連記事
秘密管理ツール「OpenBao」に脆弱性 - 任意のコード実行が可能に
登録セキスペ試験、2026年度からCBT方式に移行
ホビー通販サイトが改ざん被害 - 個人情報流出の可能性
Omnissaのメールセキュリティ製品にSSRFの脆弱性 - アップデートが公開
「Microsoft Edge」にセキュリティアップデート - 脆弱性8件を修正
先週注目された記事(2025年8月3日〜2025年8月9日)
GovTech東京の支援プログラム、受講者間で個人情報が閲覧可能に
保存場所を誤り、児童用端末から成績が閲覧可能に - 大阪市
職員が患者の検査画像をSNSに投稿 - 都内の循環器専門病院
健康ポイント参加者宛の案内メールで誤送信 - 鏡野町