マルウェア対策ソフト「ClamAV」に深刻な脆弱性 - パッチが公開
オープンソースのマルウェア対策ソフトウェア「ClamAV」に深刻な脆弱性が明らかとなった。開発チームではアップデートを呼びかけている。
バージョンによって影響を受ける脆弱性は異なるが、複数の脆弱性が報告されたことを受け、開発チームでは現地時間2025年6月18日にセキュリティパッチをリリースした。
「CVE-2025-20260」は、「PDFファイル」の解析処理に判明したヒープベースのバッファオーバーフローが生じる脆弱性。
特定以上のスキャンサイズが設定された環境において、細工されたPDFファイルをスキャンするとプロセスがクラッシュし、任意のコードを実行されたり、サービス拒否に陥るおそれがある。
また「UDFファイル」の解析においてもバッファオーバーフローにより、サービス拒否や情報漏洩が生じる「CVE-2025-20234」が判明した。
(Security NEXT - 2025/06/19 )
ツイート
PR
関連記事
ファイル転送ソフト「MOVEit Transfer」にDoS脆弱性 - 修正版公開
「VMware Tools」「Aria Operations」既知脆弱性、悪用事例の報告
米当局、「XWiki Platform」「Aria Operations」脆弱性を悪用リストに追加
組織の「ネット玄関口」狙う攻撃に注意 - 可視化や脆弱性対策の徹底を
米当局、「WSUS」脆弱性で対象サーバの特定や侵害監視を呼びかけ
「VMware Aria Operations」や「VMware Tools」に脆弱性 - 修正版を公開
「Kea DHCP」にサービス拒否の脆弱性 - アップデートが公開
「WordPress」のキャッシュプラグインにXSS脆弱性
プラネックス製モバイルルータ「ちびファイ4」に脆弱性
「Docker Compose」にパストラバーサル脆弱性 - 修正版を公開

