不具合・障害関連記事の一覧(53ページ目 / 全70ページ)
- 2008/03/06
- システム障害の原因は電源系統の故障 - 野村証券
- 2008/03/05
- キヤノンのレーザープリンタやデジタル複合機に脆弱性
- 2008/03/05
- 野村証券のシステムに一時障害が発生 - 現在は復旧
- 2008/03/03
- ニフティのメールサーバにプログラム不具合 - 一部メールが消失
- 2008/03/03
- 「ウイルスバスターコーポレートエディション」などにバッファオーバーフローの脆弱性
- 2008/02/29
- 八十二銀行の振り込みシステムが遅延 - 月末で処理が集中
- 2008/02/29
- DCカードの決済システムに不具合 - ショッピングなども一時不能に
- 2008/02/28
- 情報処理技術者試験センターのウェブサイトに一時脆弱性
- 2008/02/27
- 断線により奈良県内一部地域で不通に - au
- 2008/02/26
- 信用金庫のシステム障害が解消 - 原因は調査中
- 2008/02/25
- 信用金庫のデータ通信に不具合 - 振込など74万件が処理不能に
- 2008/02/25
- 「ケーブルプラス電話」の障害は大半が回復 - KDDI
- 2008/02/22
- 派生システムの障害発生で関係者を処分 - 東証
- 2008/02/22
- 「ケーブルプラス電話」の障害は46回線を除き回復 - KDDI
- 2008/02/22
- KDDIとCATVが提供するIP電話で障害 - 最大1万2000件に影響
- 2008/02/18
- 横浜市、住民からのメール届かず - メールサーバの設定ミスで
- 2008/02/15
- トレンドマイクロが不具合の原因公表 - 振る舞い検知機能で想定外の処理時間
- 2008/02/15
- Kasperskyのメンテナンスパックで不具合 - Windows Updateが完了しなくなる場合も
- 2008/02/13
- MS、セキュリティパッチ11件を公開 - IEの公開済み脆弱性に対応
- 2008/02/13
- 事業者向けウイルスバスターのパターンファイルに不具合
