事業者向けウイルスバスターのパターンファイルに不具合
トレンドマイクロは、事業者向け製品において、「ウイルスパターンファイル4.995.00」を適用した際、不具合が発生すると発表した。
同パターンファイルを適用した上で大容量のファイルに対してウイルス検索を実施した場合、一部条件下において時間がかかる現象が発生するもの。影響を受ける可能性があるのは、「ウイルスバスター コーポレートエディション」「ウイルスバスター ビジネスセキュリティ」「Client/Server Security」「ServerProtect for WindowsNT」の4製品。
同社では問題を解決した「同4.997.00」の提供を開始しており、同バージョン以降を適用することで問題を回避できる。アップデートができない場合は手動でパターンファイルを適用する必要がある。
トレンドマイクロ
http://www.trendmicro.co.jp/
(Security NEXT - 2008/02/13 )
ツイート
PR
関連記事
イベント参加者の個人情報含むファイルをメールで誤送信 - 東京都
市営住宅入居者の個人情報含むディスクを紛失 - 京都市
飲食店営業許可施設一覧に誤って個人情報を誤掲載 - 神奈川県
関係者向けメールを誤送信、訂正メール急いで発生 - 鳥取県
リフォーム業者口コミサイト、一部顧客情報が流出した可能性
「SonicWall Email Security」に複数脆弱性 - アップデートが公開
「Oracle Fusion Middleware」の脆弱性悪用に注意喚起 - 米当局
「Grafana」にクリティカル脆弱性 - なりすましや権限昇格のおそれ
先週注目された記事(2025年11月16日〜2025年11月22日)
DB管理ツール「pgAdmin4」に複数脆弱性 - 重要度「クリティカル」も
