「ケーブルプラス電話」の障害は46回線を除き回復 - KDDI
KDDIとケーブルテレビ局が提供するIP電話「ケーブルプラス電話」で障害が発生していた問題で、KDDIは、46回線をのぞいて回復したと発表した。
同社によると、今回の障害で影響があったのは、当初発表していた1万2000回線より少ない最大8411回線。IPアドレスの重複やサーバの処理遅延で発着信ができず、同社ではターミナルアダプタのリセットを実施していた。
KDDI
http://www.kddi.com/
(Security NEXT - 2008/02/22 )
ツイート
PR
関連記事
個人メアドに業務ファイル送信、入力ミスで第三者に - 佐伯市
11店舗で未処理となっていた印鑑票の紛失が判明 - 旭川信金
分散トランザクション管理ツール「Apache Seata」に脆弱性
サーバにサイバー攻撃、影響など詳細を調査 - レイメイ藤井
「Kubernetes」マルチテナント管理ツール「Capsule」に深刻な脆弱性
Google、「Chrome 139」をリリース - AIが発見した脆弱性を修正
「Firefox 142」を公開 - 9件の脆弱性を解消
中学PTA議決資料が閲覧可能に、クラウドで設定ミス - 奈良市
緑地管理者がボランティア宛てメールを「CC」送信 - 名古屋市
旧保育所に不法侵入、建物内部に個人情報 - 北見市