KDDIとCATVが提供するIP電話で障害 - 最大1万2000件に影響
KDDIとケーブルテレビ会社が提携して提供しているIP電話サービス「ケーブルプラス電話」において一部障害が発生している。
同社によれば、IPアドレスを管理するサーバでシステムの不具合が発生したもの。IPアドレスの重複やサーバの処理遅延により、2月21日18時29分からケーブルテレビ会社6社、最大1万2000回線で発着信ができなくなるなど影響が出ているという。
同社では、ターミナルアダプタのリセット作業を行うなど復旧作業を進めている。
KDDI
http://www.kddi.com/
(Security NEXT - 2008/02/22 )
ツイート
PR
関連記事
「Androidアプリセキュアコーディングガイド」英語版を公開 - JSSEC
要介護認定調査の連絡票を路上でクリアファイルごと紛失 - 神戸市
NECのHAクラスタソフト「CLUSTERPRO X」に深刻な脆弱性
顧客取引データ保存されたディスク2枚が所在不明 - 西村証券
サイト侵害で個人情報流出の可能性 - 幼児向け通信教材会社
説明会の参加者向けメールで誤送信 - 鳥取労働基準監督署
Elasticのエンドポイント対策「Elastic Defend」に脆弱性 - 修正版を提供
2025年9月も300件強のDDoS攻撃を観測 - IIJレポート
「NVIDIA App」インストーラに脆弱性 - 権限昇格のおそれ
先週注目された記事(2025年11月2日〜2025年11月8日)
