不具合・障害関連記事の一覧(32ページ目 / 全69ページ)
- 2009/10/20
- 外貨普通預金取引に一時不具合 - イーバンク銀行
- 2009/10/19
- サイボウズの旧バージョンにXSSの脆弱性 - 最新版へアップグレードを
- 2009/10/15
- 原発で利用する放射性物質の解析プログラムに不具合
- 2009/10/14
- MS、13件のセキュリティ更新プログラムを公開 - ゼロデイ攻撃にも対処
- 2009/10/14
- 米Adobe、「Adobe Reader」と「Acrobat」のセキュリティアップデートを公開
- 2009/10/14
- オッズパークで別のシステム障害、馬券業務に一時支障
- 2009/10/13
- 「Adobe Reader」などに深刻な脆弱性 - アップデートの提供まもなく
- 2009/10/09
- MSの月例パッチ、10月は13件となる見込み - 深刻度「緊急」も8件
- 2009/10/08
- 競馬サイト「オッズパーク」のPC向けサービスが復旧 - SB関連会社
- 2009/10/07
- ソフトバンク関連会社が運営する競馬情報サイトでシステム障害 - 個人情報が閲覧可能に
- 2009/09/29
- EZwebの「とくする情報」で一部会員登録情報が別のユーザーから閲覧可能に
- 2009/09/29
- ESET製品が「JWord」を不審プログラムと検知 - キヤノンITSが回避方法をアナウンス
- 2009/09/24
- 「ウイルスバスター2009」向けに修正プログラム - トレンドマイクロ
- 2009/09/18
- ブラウザ「Opera」にアクセス履歴が流出する脆弱性
- 2009/09/14
- アップル、Mac OS Xのセキュリティアップデートを公開
- 2009/09/11
- Mozilla、重要度「最高」3件を含むFirefoxの複数脆弱性へ対応
- 2009/09/10
- 複数製品のTCP/IP実装に脆弱性 - 対象製品増加の可能性も
- 2009/09/10
- メールサーバの不具合で携帯メールを別人に配信 - ソフトバンクモバイル
- 2009/09/10
- マイクロソフト、SMBの脆弱性でアドバイザリを公表 - パッチを準備中
- 2009/09/09
- TCP/IPの脆弱性など深刻な脆弱性5件へ対応 - MS月例パッチ