不具合・障害関連記事の一覧(33ページ目 / 全69ページ)
- 2009/09/09
- ESET製品の更新手続きで不具合 - 定義ファイルが更新できないことも
- 2009/09/08
- IPA、「OpenSSL」利用者へアップデート呼びかけ - 2005年公表の脆弱性が未対応のケースも
- 2009/09/07
- Linuxカーネルの「udp_sendmsg関数」に脆弱性 - NTTデータ・セキュリティが検証レポ
- 2009/09/07
- アップル、脆弱性へ対応する「Java for Mac OS X 10.5 Update 5」を公開
- 2009/09/04
- 深刻度「緊急」の月例パッチ5件を公開予定 - マイクロソフト
- 2009/09/02
- ATOKにスクリーンロックが回避され、コードが実行される脆弱性
- 2009/09/02
- IISのFTPサーバにバッファオーバーフローの脆弱性
- 2009/08/25
- ゆうちょ銀行、プログラム適用ミスにより一部ATMで不具合
- 2009/08/25
- OCNダイヤルアクセスサービスで誤請求 - ルータの不具合で
- 2009/08/24
- ポータルサイトで配布された一部オンラインソフトにウイルス - 開発環境「Delphi」経由で感染
- 2009/08/24
- Linuxカーネルに特権昇格の脆弱性 - NTTデータ・セキュリティが検証レポート
- 2009/08/24
- 顧客管理ソフト「SugarCRM」にSQLインジェクションの脆弱性
- 2009/08/20
- 脆弱性未解決の旧バージョン「Namazu」を使っていませんか - IPAが注意呼びかけ
- 2009/08/20
- ColdFusionにクロスサイトの脆弱性、アップデートが公開
- 2009/08/20
- 法人向けウイルスバスターのクリティカルパッチを公開中止、リバック版を公開
- 2009/08/20
- KDDI、台湾沖の海底ケーブルの故障を迂回措置で復旧
- 2009/08/12
- MS、深刻度「緊急」5件を含む9件の定例パッチを公開 - ゼロデイ攻撃へ対応
- 2009/08/11
- Macで「D31HW」利用時にネット接続できなくなる不具合 - イー・モバイル
- 2009/08/10
- メール便を委託配達員が自宅に持ち帰り未達に - ヤマト運輸
- 2009/08/07
- お盆休みに重なるMS定例パッチは9件 - 5件は「緊急」