Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

深刻な脆弱性を含む多数不具合を修正するパッチを公開 - Oracle

Oracleは、同社製品向けに深刻な脆弱性を解消したセキュリティパッチの提供を開始した。

今回の更新では、同社データベースやアプリケーションサーバ、ビジネス向けスイートなど幅広い製品が影響を受ける。あわせて38件におよぶセキュリティ上の問題へ対応したほか、セキュリティ以外の修正も含まれる。

同社では、深刻な問題が含まれているとしてセキュリティパッチを適用するよう呼びかけている。

Oracle Critical Patch Update Advisory - October 2009
http://www.oracle.com/technology/deploy/security/critical-patch-updates/cpuoct2009.html

日本オラクル
http://www.oracle.co.jp/

(Security NEXT - 2009/10/22 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

ファイル転送ソフト「MOVEit Transfer」にDoS脆弱性 - 修正版公開
「VMware Tools」「Aria Operations」既知脆弱性、悪用事例の報告
米当局、「XWiki Platform」「Aria Operations」脆弱性を悪用リストに追加
組織の「ネット玄関口」狙う攻撃に注意 - 可視化や脆弱性対策の徹底を
米当局、「WSUS」脆弱性で対象サーバの特定や侵害監視を呼びかけ
「VMware Aria Operations」や「VMware Tools」に脆弱性 - 修正版を公開
「Kea DHCP」にサービス拒否の脆弱性 - アップデートが公開
「WordPress」のキャッシュプラグインにXSS脆弱性
プラネックス製モバイルルータ「ちびファイ4」に脆弱性
「Docker Compose」にパストラバーサル脆弱性 - 修正版を公開