Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

競馬サイト「オッズパーク」のPC向けサービスが復旧 - SB関連会社

システム障害で4日よりサービスを停止していた競馬情報サイト「オッズパーク」が、サービスを一部再開した。

10月2日にユーザーとは関係ない他会員の情報が閲覧できる不具合が発生し、サービスを停止。その後一時再開したものの不具合が再度判明し提供を中断して、システムの開発を行った伊藤忠テクノソリューションズなどが原因を調べていた。

同社ではPC向けサイトにおける検証を終え、8日に安全性を確認したとしてサービスを再開した。携帯電話向けサービスについても再開に向けて作業を進めている。

(Security NEXT - 2009/10/08 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

1年4カ月にわたり個人情報含むファイルを誤公開 - 田辺市
利用者の個人情報含むファイルをメールで誤送信 - 就労移行支援事業所
すかいらーく「テイクアウトサイト」 - クレカ情報流出の可能性
サイバー攻撃で顧客情報が流出した可能性 - 三浦工業
サイトが閲覧不能に、個人情報流出のおそれも - 筋ジストロフィー協会
川崎市、要配慮個人情報の事故報告で遅れ - 個情委が指導
ランサム被害で顧客情報流出の可能性 - トキハグループ
ランサムウェア被害による個人情報流出を確認 - 日本セラミック
ランサムウェア被害による情報流出が判明 - 日揮ユニバーサル
VPN経由で侵害、個人情報の流出を確認 - DTSグループのSIer