Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

企業戦略・業務提携関連記事の一覧(21ページ目 / 全32ページ)

2010/10/06
シマンテック、実行ファイル評価技術「Ubiquity」を発表 - 15億件の評価を蓄積
2010/10/05
Symantecが新ロゴを発表 - VeriSignのチェックマークを活用
2010/10/05
キヤノンITS、パートナープログラム設置でESET製品の法人向け販売を強化
2010/09/21
公益法人向けにセキュリティソフトを提供 - 日本NPOセンター
2010/09/10
NISC、政府のセキュリティ向上を目指してIPAなど関連3独法と協力
2010/09/07
情報セキュリティ担当者による「日本CISO協会」が発足
2010/09/07
富士通研、透かしやマークで機密文書を検知する新技術
2010/08/26
Intel、買収後もMcAfeeに「非Intel」含む多プラットフォーム展開を希望
2010/08/25
「統合ログ管理サービスガイドライン」のパブコメがスタート
2010/08/16
NTTコム、北欧のMSSベンダーを完全子会社化 - グローバル展開企業へのサービスを強化
2010/08/10
SymantecのVeriSign買収が完了 - ロゴも刷新へ
2010/08/10
東芝、「ハードディスク取り外し」でデータを無効化する技術
2010/07/28
IPv6の安全性を検証する「IPv6技術検証協議会」が設立
2010/07/23
セキュア・ジャパン2009の実施状況、8割強が予定通り
2010/07/22
フィッシング対策協議会、フィッシング情報をG Dataへ提供
2010/07/20
DNSSECのルートに正式署名が追加、運用が開始
2010/07/05
NEC元副社長の藤江氏が情報処理推進機構の理事長に就任
2010/06/24
JPCERT/CC、第三者調整機関として世界で2組織目となるCVE採番機関に
2010/06/17
フィッシング対策協議会がネットスターのURLデータベースへフィッシングURLを提供
2010/05/26
経産省、50社における個人情報保護の取り組みをまとめた報告書 - コストの概算事例も
PR