Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

企業戦略・業務提携関連記事の一覧(20ページ目 / 全32ページ)

2011/03/04
IntelによるMcAfeeの買収が完了 - 年内に成果を市場投入
2011/02/22
GMOホスティング&セキュリティ、「GMOクラウド」へ社名を変更
2011/02/22
McAfeeとRSAが提携 - 両社ソリューションの連携を推進
2011/02/21
McAfeeがWind Riverと提携、非PCデバイス向けセキュリティ市場に注力
2011/02/01
SymantecのSaaSブランドが「Symantec.Cloud」に
2011/01/21
スマートフォンのセキュリティ向上目指すフォーラムの準備会が発足
2011/01/20
ラック、「スマートフォンセキュリティ研究所」を開設
2011/01/11
SourcefireがImmunetを買収 - 「gred AntiVirusアクセラレータ」の提供体制は変わらず
2010/12/21
ロシアのセキュリティベンダーDoctor Webが日本法人が設立
2010/12/20
情報セキュリティの課題を共有する日系中国進出企業の連絡会が上海で発足
2010/12/20
Google、マルウェア感染サイトを検索結果で表示 - 運営者へ通報も
2010/12/14
「ソフトウェア資産管理評価認定協会」が設立
2010/12/09
EMCの次期社長にRSAセキュリティ社長の山野修氏が内定
2010/12/06
デジタルアーツ、来年1月末にスマートフォンフィルタリング市場へ本格参入
2010/12/01
EMCジャパン、RSAセキュリティを事業部門化し連携を強化
2010/11/16
フィッシング対策協議会、マカフィーへフィッシングURLの情報提供を開始
2010/11/15
送信ドメイン認証で迷惑メール対策を推進する業界団体「dkim.jp」が設立
2010/10/29
PCI DSSバージョン2.0が公開 - 国内ベンダーによる独自翻訳版も
2010/10/21
Virus Total、G Dataの不正URL判定エンジンを採用
2010/10/19
IPA、セキュリティ関連の相談窓口を一元化 - 相談内容の変化へ柔軟に対応
PR