Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

公益法人向けにセキュリティソフトを提供 - 日本NPOセンター

日本NPOセンターは、国内のNPO法人や公益法人などに対してシマンテックのコンシューマー向けセキュリティ対策製品などについて提供を開始したと発表した。

同センターが展開する非営利団体向けのIT支援事業「TechSoup Japan」に協賛するソフトウェア提供企業から提供を受けたダウンロード版のソフトウェアを、寄贈条件に合致する団体へ手数料のみで提供するもの。

同団体では、同事業を2009年6月より展開しており、シマンテック以外にもマイクロソフトやアドビシステムズなどが参加している。

(Security NEXT - 2010/09/21 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

先週注目された記事(2025年8月31日〜2025年9月6日)
利用者の個人情報含むファイルをメールで誤送信 - 就労移行支援事業所
先週注目された記事(2025年8月24日〜2025年8月30日)
中国支援の攻撃グループ、世界規模で通信など重要インフラを攻撃
露攻撃グループ、「Cisco IOS」旧脆弱性を悪用 - 制御システムにも関心
一部母子管理票が保存箱ごと所在不明、誤廃棄か - 川崎市
登録セキスペ試験、2026年度からCBT方式に移行
GovTech東京の支援プログラム、受講者間で個人情報が閲覧可能に
オープンソースソフト開発者に診断サービスを無償提供 - GMO
学修システムに誤設定、仮保存の個人情報が閲覧可能に - 浜医大