企業戦略・業務提携関連記事の一覧(22ページ目 / 全32ページ)
- 2010/05/21
- シマンテック、SaaS型サービスのパートナープログラムを強化
- 2010/05/20
- 米Symantec、約1183億円で米Verisignのセキュリティ事業を買収
- 2010/04/16
- NEC、プライベート情報を隠しつつ認証できる「匿名認証」用LSIを開発
- 2010/03/18
- 「ESETシリーズ」と「QAW/QND Plus」が連携、セキュリティ対策の管理負荷を軽減
- 2009/12/22
- トレンドマイクロとNEC、ネットワーク上の挙動からウイルス感染端末を検知、隔離するソリューション
- 2009/06/10
- インテルとサイトロック、クライアントPCの運用管理サービスの提供で協業
- 2009/05/14
- 「Kaspersky」と「i-FILTER」の統合製品が今年秋に登場
- 2009/04/16
- 中小企業向けセキュリティサービスを提供 - NECビッグローブ
- 2009/03/26
- 学習型フィルターで企業内の機密文書を自動検出するソフトを開発 - 三菱電機
- 2009/01/16
- インテックと日本HPが協業、IT全般統制への対応を強化
- 2008/12/16
- ヤマハとトレンドマイクロが協業、中小企業のセキュリティ強化を支援
- 2008/11/25
- アイマトリックスとJIB、スパム対策機能を備えたメールアーカイブ製品を提供
- 2008/11/19
- SBTとImperva、ウェブアプリの脆弱性保護ソリューション分野で協業
- 2008/11/05
- 大塚商会と綜合警備保障がセキュリティ分野で協業
- 2008/10/28
- ウイング、「ALLWatcher」や「MylogStar」をラネクシーへ譲渡
- 2008/10/24
- 産業装置のウイルス対策でカスペルスキー製品を組み込み - ディスコ
- 2008/10/23
- セキュリティ製品の開発拠点であるインドの研究施設を拡充 - CA
- 2008/10/20
- モバイルPCのデータ流出対策ソリューションを提供 - IIJとアルカテル・ルーセント
- 2008/10/01
- ネット上における中傷などの抑止対策を進める「安全対策研究室」を設立 - ピットクルー
- 2008/09/24
- ネットショップ向け決済サービスのセキュリティ強化で協業 - SBPSら