企業戦略・業務提携関連記事の一覧(17ページ目 / 全32ページ)
- 2011/12/01
- IPA、標的型攻撃対策ガイドを改訂 - さまざまな攻撃手法を整理、RAT対策や対策設計に役立つサンプルも
- 2011/11/29
- 日立ソリューションズとイメーション、コピー制御USBメモリを発売
- 2011/11/25
- インテル、遠隔データ消去技術のワンビに出資 - アンチセフト技術で協力
- 2011/10/25
- IPA、標的型攻撃の特別相談窓口を設置 - 匿名化して攻撃情報を共有
- 2011/10/17
- エフセキュアの新代表にArjen van Blokland氏
- 2011/10/11
- 総務省、スマートフォンのセキュリティ研究会を設置
- 2011/10/03
- マカフィーの新社長にJean-Claude Broido氏
- 2011/09/29
- セキュアブレイン、セキュリティ対策ソフト「Internet Sagiwall」の関連事業を譲渡
- 2011/09/28
- 米Symantec CEOが来日、セキュリティやデータ保護などの総合戦略を披露 - 防衛関係者と会談も
- 2011/09/21
- CTC、シマンテックのパートナープログラムで上位認定資格を取得を
- 2011/09/16
- McAfeeとIntel、次世代ノートPC「Ultrabook」の盗難対策技術を共同開発
- 2011/09/16
- キングソフト、ポイントサイトにセキュリティ対策ソフトをOEM供給
- 2011/09/15
- McAfeeとIntel、OS以下のレイヤーでマルウェアを検出する新技術 - ステルス性高い攻撃を防御
- 2011/09/14
- 日立とKDDI、未知のマルウェアを検知して駆除する技術を開発 - 実証実験を開始
- 2011/09/08
- マカフィーのAndroid端末向けセキュリティ製品利用者が100万人を突破
- 2011/09/06
- ソニー、情報セキュリティ責任者にPhilip Reitinger氏を起用
- 2011/09/01
- ソニックウォール、日本代表にRichard Ting氏が就任 - 日本における営業体制を強化
- 2011/08/19
- 製品投入目前のG Dataが考えるAndroidセキュリティ
- 2011/08/18
- IPA、知識不足をサポートする「セキュリティ要件確認支援ツール」を公開
- 2011/08/18
- マカフィーとCTC、スマートデバイス管理ソリューションの提供で協業