Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

総務省、スマートフォンのセキュリティ研究会を設置

総務省は、スマートフォンやクラウド利用におけるセキュリティ上の課題や対策について検討する「スマートフォン・クラウドセキュリティ研究会」を設置した。

同研究会は、個人や企業活動で活用が期待されるスマートフォンについて、マルウェア感染など従来の携帯電話と異なる問題が指摘されていることから、有識者を交えて課題について検討する。またスマートフォンと併用されるクラウドサービスについてもあわせて話し合う。

具体的には、セキュリティ上の課題をはじめ、現時点で実施済みの対策や今後導入すべき対策、利用者の意識向上を推進するために必要となる対策など検討する。

初回会合は10月19日を予定しており、政府関係者をはじめ、携帯電話キャリア、ハードウェアベンダー、セキュリティベンダーなど業界関係者、学術研究者といった有識者が参加。2012年6月に取りまとめを行う予定。

(Security NEXT - 2011/10/11 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

Apple、「iOS 26.1」「iPadOS 26.1」を公開 - 56件の脆弱性を解消
「iOS」「iPadOS」のフォント処理に脆弱性 - アップデートで修正
JSSEC、「Androidアプリセキュアコーディングガイド」第17版を公開
「iPhone」「iPad」にアップデート - ゼロデイ脆弱性を修正
子育て支援アプリを停止、「セキュリティ上の問題」 - 江崎グリコ
病院看護師が電子カルテ画像を知人に送信、患者氏名は墨塗り - 長野県
複数サーバでランサム被害、ECサイト運営などに影響 - はるやまHD
委託先海外駐在員が業務用PCとスマホを盗まれる - 宮城県
派遣スタッフが予約システムに不正アクセス - 東急グループのジム
サポート詐欺の相談が1000件超 - SNS乗っ取り相談も増加