マカフィーとCTC、スマートデバイス管理ソリューションの提供で協業
マカフィーと伊藤忠テクノソリューションズ(CTC)は提携関係を強化し、企業向けスマートデバイス管理ソリューションを共同で展開する。
両社は今回の協業を通じて、マカフィーの「McAfee Enterprise Mobility Management」を活用した企業向けスマートデバイス管理システムについて、構築から運用までワンストップで提供する。
同システムは、「iOS」「Android」「Windows Mobile」をはじめ、幅広いプラットフォームに対応。スマートフォンやタブレット端末におけるセキュリティポリシーの設定、端末のロックやデータ消去、ソフトウェアの利用制御など、キャリアやOSに関係なく一元的に管理できる。
今後は、マルウェア対策製品との連携やクラウド化など、さらに協業範囲を拡大するとしており、関連ビジネスを含め、今後3年間に50億円の売上を目指している。
(Security NEXT - 2011/08/18 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
デバイス紛失にサポートする「ビジネス端末レスキュー」 - NTTドコモ
「ウイルスバスター」新版、モバイル版で詐欺対策を強化
顔認証決済の自販機を実証実験 - ダイドードリンコ
QRコードによるPWレス認証サービス - セイコーソリューションズ
テレワーク利用者向けにSaaS型認証サービス - パスロジ
日本ユニシスとソフトバンク、セキュリティ新会社を設立
スマホによる顔認証入退管理ソリューション - NTTドコモ
セキュリティeラーニングをテレワーク支援で割引 - ラック
フォレンジック調査をサービスメニューに追加 - イエラエ
「タチコマ」コラボのAndroid向けセキュリティアプリ - NICTが実証実験